Recruit Blog リクルートブログ
-
2025.10.17
大阪事務所 第10回「モビリティについて」今回はモビリティについて取り上げます! モビリティとは、いわゆる異動のことです。 EYには、自分が描くキャリアプランにしたがって、サービスラインや勤務地を自分の意志で変えることができる環境があります。 今回は、実際にモビリティ制度を利用したシニアスタッフ2名に、モビリティの魅力や大変だった点を語ってもらいます。...地区事務所大阪事務所 -
2025.10.16
【浜松・静岡事務所】新人スタッフ座談会 Vol.9皆さまこんにちは!静岡事務所スタッフ1年目の井出です!同期からはカジュアル・エブリデー(EYでは、事務所出勤時はカジュアル・エブリデーといって毎日カジュアルな服装で過ごせる制度を取り入れています!ビジネスマナーを守りつつ、働きやすさや個性を大切にする制度です!)の申し子と言われています笑 私は元々地元である静岡での就職を考えており、①浜松・静岡事務所は業種をまたいで多様な業種に携われる点が特徴であり、やりたい業種が決まっておらず、まずはさまざまな経験を積みたいという自分のニーズに合ったこと②EY浜松・静岡は風通しが良く、安心して働ける環境だと感じたことが決め手となって入社いたしました!!...地区事務所浜松・静岡事務所 -
2025.10.16
【仙台・福島・山形(連絡)事務所】第20回「元公務員がEYで働いてみて」皆さん、こんにちは! 福島事務所スタッフの松下です。 私はEYに入社する前、地方公務員として働いていました。 そんな前職のある私がEYに入社して気付いたこと、感じたこと(主に働き方の面から)を皆さんに共有できればと思います。...仙台・福島・山形(連絡)事務所 -
2025.10.14
【広島事務所】OJT制度について皆さん、こんにちは! 入社3年目の原田です。 合格発表までおよそ1カ月となりましたね。就職活動も佳境を迎え、あとはご自身の会計士人生に期待を膨らませながら、吉報が届くことを待つのみ!といった方が多いのではないでしょうか。...地区事務所広島事務所 -
2025.10.14
【仙台・福島・山形(連絡)事務所】第19回「学生非常勤の働き方」皆さん、こんにちは! 福島事務所で学生非常勤をしております、近藤です。 今回は「学生非常勤の働き方」というテーマで、私の経験も交えて、お話します。...仙台・福島・山形(連絡)事務所 -
2025.10.14
【札幌事務所】リクルートブログ Vol.13 休日の過ごし方や部活動について皆さん、こんにちは!! EY札幌事務所シニアの福島と申します。 論文式試験の受験から月日が経ち、そろそろ落ち着いてきた頃合いでしょうか? 試験が終わった直後は、就職活動サイトのエントリーや各法人で説明会等があり、思っていたよりも意外と慌ただしかった思い出があります。 ...地区事務所札幌事務所 -
2025.10.10
【新潟事務所】海外駐在について皆さん、サバイディーマイカップ(タイ語でお元気ですか)? 今回のリクルートブログを担当します、EYタイの穴澤です。私は2023年7月より、新潟事務所からEYタイに赴任し、約2年と3カ月が経過いたしました。 皆さんは海外駐在と聞くとどのような業務をイメージされますか。国や地域によってもJBSの業務は異なりますが、私の駐在しているタイでは、主に3つの業務があります。...地区事務所新潟事務所 -
2025.10.10
大阪事務所 第9回「補習所ってどんな感じ?」皆さん、こんにちは! 今回は論文式試験合格後に皆さんが通うことになる補習所について、入社1年目のY.Muroさんにいろいろ聞いてみました! ぜひ最後までご覧ください! ―初めに、補習所について教えてください! 補習所は論文式試験合格後、公認会計士登録の要件を満たすために通うこととなります。...地区事務所大阪事務所 -
2025.10.09
【仙台・福島・山形(連絡)事務所】第18回「(東北版)CCaSS事業部について」就活生の皆さん、こんにちは! CCaSS事業部の早坂です。 今回はEYで経験できる監査以外の多様なキャリアのひとつとして、私が現在所属している「CCaSS事業部」を紹介したいと思います。...仙台・福島・山形(連絡)事務所 -
2025.10.08
【名古屋事務所】入社1年目スタッフに色々きいてみた[合格発表日までの過ごし方編]受験生の皆さん、こんにちは! 前回のブログでは、入社1年目のスタッフに就職活動について振り返ってもらいましたが、今回は[合格発表日までの過ごし方編]ということで、ちょうど去年の今の時期にどのように過ごしていたのか、話をきいてみたいと思います。...名古屋事務所地区事務所
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月