Welfare 福利厚生
より良く働くための福利厚生制度
メンバー一人一人がより豊かな人生を送るためには、仕事以外の生活自体も充実したものにしていく必要があると考えています。
私生活の充実やメンバー同士のコミュニケーションの活性化など各種制度や取組を実施していますので、
公私ともにあなたらしい生活を送ってください。
フレキシブルワーク プログラム |
小学校卒業までの子を養育する職員または要介護状態にある家族を介護する職員は、「短時間勤務」・「所定時間のみの勤務」のほか、「所定労働日数の低減」の勤務形態を選択することができます。男性職員でも利用している人がいます。 |
---|---|
ベビーシッター利用補助 | 個人契約ベビーシッター派遣会社、および、その他のサービス(延長保育料など)に対する補助対象の利用料の60%を補助しています。 |
看護休暇 | 法定の子の看護休暇、介護休暇に加え、法人独自の有給の看護休暇が年5日取得できます。子どもだけでなく、配偶者、父母などの家族の看護も看護休暇の対象となります。 |
法人契約スポーツクラブ | 福利厚生の一環として、社員・職員が身近で気軽に参加できるスポーツクラブと法人契約をしています。 |
会員制リゾート | 日本オーナーズクラブ、星野リゾート・トマムなどと法人契約をしています。全国(北海道、上越、軽井沢、箱根、浜名湖など)にある契約宿泊施設の利用が可能です。 |
カフェテリアプラン | EY新日本有限責任監査法人が加入するEY Japan健康保険組合では「カフェテリアプラン」を導入しています。各自に付与されるポイント内で、 医薬品や健康関連用品の購入、スポーツクラブ、旅行など、自由に選択して利用することが可能です。 |
クラブ活動 |
運動部系 野球部、フットサル部、テニス部、スキー・スノーボード部など 文化部系 華道部、陶芸部、カラオケ部など |
選択制企業型確定拠出年金(CODA) | 給与の一部を掛金として選択することで、確定拠出年金制度に拠出することができます。 |
育児休業 |
育児休業を最長で2歳まで※取得することができます。 また、2回に分割して取得することもできます。 全国的な待機児童問題は依然として深刻です。保育園に入園できないことが理由で退職するケースを防ぎ、キャリア継続を支援します。 ※保育園に入園できなかった場合 |
配偶者出産休暇 |
人生の一大イベントであるお子様のお誕生時には配偶者出産休暇(出産日前後3か月以内に有給5日間、無給5日間の10日間。分割して使用可)を取得することが可能です。 お子様が生まれる日、自宅に迎える日、出生届けを出す日、1か月健診の付き添いなどご家族の状況に応じてフレキシブルに利用することができます。 |
出生時育児休業 |
配偶者などが出産した職員が取得することができます。 子の出生後8週間以内に4週間まで、2回に分割して取得することができます。 |
育児コンシェルジュ |
仕事と育児の両立支援策の一環として、「育児コンシェルジュサービス」を導入しております。 妊娠中から現役ママ・パパさんの育児相談、保活まで育児に関するどんなご相談事も専門のコンシェルジュが相談に応じます。 |
ベビーシッター利用 | ベビーシッター利用料100%補助を利用可能。 |