Recruit Blog リクルートブログ
【札幌事務所】リクルートブログ Vol.15 EY札幌を選んで良かったこと

こんにちは!EY札幌事務所シニアマネージャーの山縣です。
こちらのブログを見ている皆さんの中には、どの監査法人に就職するかを悩んでいる方もいるかと思います。
以前にスタッフの福田さんが「なぜEY札幌事務所を選んだのか」というブログを書きましたが、今回は私が「今振り返ってEY札幌事務所を選んで良かったこと」を書かせていただきます。
特に良かったと感じることは「事務所の規模感」になります。
EY札幌事務所は70名程度で構成されていますが、次の点で自分自身のキャリア形成にメリットを与えてくれたと感じています。
①メンバー全員とコミュニケーションが取れる(接点がある)事務所規模
②クライアント毎に監査チームメンバーが異なるため、チームマネジメント力を鍛えることができた
(事務所規模が小さいと毎回同じ監査チームメンバーになる可能性がある)
③多様な業種・規模のクライアントがあり、また、メンバーの年次も分散しているため、ステップアップしながら業務を行うことができた
また、受験生時代には札幌・東京のどちらにするかを迷っていましたが、入社後に法人内の異動制度を利用し東京勤務も経験することができました。そういった制度を積極的に利用できるのも魅力の1つになるかと思います。
受験生の皆さんはご自身のキャリアをどうするかで悩む時期が続くかと思います。
正解はないかもしれませんが、悔いのない選択をできるよう是非たくさん悩んでください!
また、もし気になることがあればEY札幌事務所のリクルーターに個別に相談してみてください!
最後に、冒頭の写真は年次研修でマレーシアに行った時の写真になります。
日本だけでなく、Asia-Pacific(アジア・パシフィック)エリアのメンバーが集まっての合同研修でした。
自分自身がグローバルのメンバーであることを実感したのと同時に、言語の勉強は重要だなと痛感した研修となりました。
↓↓↓以下採用面接のご案内です↓↓↓
今年度の採用面接に関するご案内を下記リンク先に掲載しておりますのでご確認ください!
札幌事務所|地区事務所紹介|全国の地区事務所|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回のリクルートブログ投稿予定日は11月11日(月)です。
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月