HOME > リクルートブログ > 【名古屋事務所】EYで成長する。EYと成長する。(前編)

Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2019.10.29
名古屋事務所地区事務所

【名古屋事務所】EYで成長する。EYと成長する。(前編)

名古屋事務所 マネージャー 首藤 洋志

受験生のみなさん、こんにちは!
EY新日本名古屋事務所マネージャーの首藤洋志です。


今回のブログでは、「我々がEYでどのように成長していくのか」について考えてみたいと思います。
EYにおけるご自身の成長やキャリアを考える際、思い浮かぶのは日々の監査現場や研修でしょう。ただ、監査現場や監査の仕事の仕方については法人説明会や個別面談で話をする機会も多かったと思いますので、本ブログでは「EYの研修」についてご紹介します。

なお、研修といっても職階別に必ず受講が必要な必須研修ではなく、任意選択型もしくは選抜型の研修をテーマにし、自分自身でどのように(考え、自発的に)成長していくのかということに焦点を当てたいと思います。

ご自身が実際に受講するような場面を想像しながら、ご覧になってみてください。

私がこの5年間で受講した「必須研修以外の」研修は以下の通りです。
表(最新).JPG

以下では、各研修の内容を紹介するとともに、EYでどのように成長していくことができるのかを考えてみたいと思います。

◆プレゼンテーションスキル研修(任意選択型の研修)
プレゼンテーションに限らず、仕事では必ず、大勢の人の前で話をする機会が訪れます。例えば、クライアントへの監査計画説明や監査結果講評会(5~40名程度)、新人研修の講師(60~100名程度)、リクルートの説明会(10~50名程度)、部門忘年会の幹事(最大400名程度)etc...
以上は、すべて私がEY入所後に経験した「人前で話をする機会」です。

このような経験をする中で、私は、緊張せずに人前で楽しく話せるようになりたいと思うようになりました。例えば、バラエティでMCを務める明石家さんまさんにはいつも大笑いさせてもらっていますし、Appleの故Steve Jobs氏やFacebookのMark Zuckerberg氏などのプレゼンには心を打たれました。私は、そのような話し手に純粋に憧れ、いつしか自分も彼らのように話ができるようになりたいと思うようになりました。

本研修では、基礎的なプレゼンスキルや留意事項を学び、1分間プレゼンのトレーニングなど行いました。本研修受講後、私は次のような学んだことを常に意識するようになりました。

1. 「言葉のひげ」を使わないように気を付ける。
「言葉のひげ」とは、話しながら文章と文章の間についつい言ってしまう「え~」や「あの~」といった言葉のことです。1分間プレゼンのトレーニングでその難しさを体感して以降、常に気を付けて話す様にしています(今でも難しい!)。

2. 人前で話す際には、人を見渡すように聞き手と目を合わせながら落ち着いて話をする。
聞き手を置き去りにしないためにも、会場全体を見渡しながら、全員とコミュニケーションをとるように話すことが大切だということを学びました。

3. 慣れても慣れすぎることはない。
いまだに人前で話すのは緊張します。ただ、その緊張は多くの機会を経験することで少しずつ減ってきているように感じています。そのため、今となってはできるだけ多くのプレゼンの機会を得ようと、自ら積極的に人前で話すようにしています。日々訓練です!

みなさんにも、社会人になったらすぐに「人前で話をする機会」が来るかもしれません。早くから備え、意識して訓練してみてはいかがでしょうか?

◆フィリピン語学研修(任意選択→選抜型の研修)
フィリピンでみっちり4週間英会話を学ぶことができる研修です。
本研修受講前の私の目的は、「いつでも誰とでも英語で会話ができるようになること」、そして、仕事で使える英会話力を身に着けること」でした。

そのために私がチャレンジしたのは、少しでも多くの人と(英語で)話をすることです。

当時、私の滞在したSELCという学校には、フィリピン人の先生が50名程度、日本人の受講生が50名程度(うち、EYメンバーは13名)在籍していましたが、私は研修2日目に、Ariel(フィリピン人の先生)と一緒に次のような目標をたてました。

「始業前、休憩時間、放課後を利用して50名の先生全員に自ら話しかけ、コミュニケーションをとること」

とにかくみんなとしゃべりまくるために、毎日先生たちとランチをし、晩御飯を食べにいきました。その結果、4週間で50名全員と話をすることができました。
最終的には、私たちの卒業パーティーの幹事を引き受け企画するに至ったのですが、卒業パーティーに日本人受講生も含め総勢80名ものメンバーが集まってくれたのはとても嬉しかったです。

image1.jpeg
(特に仲良くしていたフィリピン人の先生たち。)

今ではフィリピンで仲良くなった当時の先生たちの多くが日本に来て英会話講師をしていますので、いつでも会うことができます。本研修に参加しなければフィリピン出身の友達ができることもなかったので、本当に貴重な財産を得ることができ、素晴らしい体験をすることができたと思います。

image2.jpeg
(学校近くのMega Mall内にあるやよい軒にて。私はI♡Manila着用。)

本研修では、英語力の向上はもちろんですが、何より多くの人たちとコミュニケーションをとることで自分の価値観が大きく広がったことが一番の収穫でした。

ちなみに、2019年度も名古屋事務所から2名が本研修に参加しており、9月に森岡さんが現地からレポートしてくれたブログもあるのでぜひご覧になってみてください。

森岡さんのブログはコチラ↓
https://www.shinnihon.or.jp/recruit/blog/Nagoya-20190920.html

To be continued...See you soon!