Recruit Blog リクルートブログ
大阪事務所 第8回「監査チーム」

(現場リーダーである主査のご自宅でBBQをした時の写真です!☺🏠
執筆者が全体写真の撮影を忘れてしまうほど楽しいひと時を過ごしました!)
皆さん、こんにちは!
リクルートイベントが一段落し、就職活動も終盤に差し掛かってきましたね。
今の接触禁止期間中は、収集した情報を整理する貴重な時間です!
リフレッシュしながら、将来の自分についてじっくり向き合ってみてくださいね。
さて、今回は監査チームをテーマにブログをお届けします。
入社1年目のスタッフに監査チームのあれこれを語ってもらいました!
EY大阪事務所の監査チームの雰囲気を少しでもお届けできれば嬉しいです!
==============================================
皆さん、はじめまして!
入社1年目のY.Nakanishiです。
今回のテーマは監査チームということですが、皆さんも仕事をする環境はとても気になりますよね。
監査チームはパートナー・マネージャー・主査を筆頭にシニアスタッフ・ジュニアスタッフの幅広いメンバーで構成されています。
クライアントの規模によりますが、1チームは大体10人前後で構成されています。
各メンバー複数のクライアントを担当しており、私は3つの監査チームに関与しています!
就職活動中、対面イベントなどでEY大阪事務所のリクルーターの方とお話しさせていただき、優しくてお話ししやすい方が多いという印象を受けましたが、実際のところはどうなのか...と入社前は少し不安もありました。
いざ監査チームの一員として働いてみると、先輩方は対面・リモートを問わず質問をしやすい雰囲気を作ってくださったり、定期的に進捗の確認などをしてくださるので、自然とコミュニケーションを取ることができています!
職階問わずコミュニケーションが活発なところはポジティブなギャップだったと思います。
また、仕事以外でもチームランチや懇親会などでは職階関係なく楽しくお話しています!
期末監査を乗り越えた暁には、打ち上げがあるチームも多いので親睦もぐっと深められます。
入社直後の期末監査では、確認状の回収や現金預金調書、借入金調書と何もかもが初めてで思うように進まなかった時もありました(第5回「1年目の繫忙期!」の投稿もぜひご覧ください🖊)。
分からないことばかりでしたが、先輩方はご自身の業務よりも私を優先して事務所でつきっきりで見てくださったり、親身になって相談事を聞いてくださったり...
期末監査の4~5月は本当に大変でしたが、思うように業務が進まない時には「大丈夫!次こうして挽回しよう。」と背中を押してくださり、上手く分担を進めることができたときには「来年もよろしくね👍」と褒めてくださるチームメンバーのおかげで乗り切ることができました。
今振り返ると就職活動中に感じた印象が本当にそのままだったと感じました。
次は自分が後輩に同じことをしてあげられるよう、これからも頑張っていきたいと思います!
皆さん、ぜひ肩の力を抜いて飛び込んできてくださいね!
最後になりますが、論文式試験本当にお疲れ様でした!
自信はなかったけれど蓋を開けてみれば合格していた、なんてことはよくありますので最後まで諦めず就職活動を進めていただければと思います!
==============================================
いかがでしたか?
私もY.Nakanishiさんと同じチームに所属していますが、入社前はチームの雰囲気はチームによると聞き、チームに馴染めるのかな...ととても不安を抱えていました。
しかし、実際に仕事が始まると1人にさせない!とチームメンバーが手取り足取り面倒を見てくださったり、会計基準が理解できるまで一緒に読んで疑問を解決してくださったり...
手厚いサポートだけでなくやり遂げるまで見守ってくださるので、チームで取り組むからこその達成感があり、会計士として尊敬できるメンバーとチームでのびのびと仕事ができています。
また、入社後は複数のチームに関与して業務を行うことになります。
しかし、どのチームでもメンバーの1人として温かく迎え入れてくださり、会計士としての一歩をEY大阪事務所で踏み出せて良かったと日々感じています。
リクルートイベントでそんな温かい雰囲気を感じてくださった皆さん、ぜひEY大阪事務所でお待ちしています!
以上、「監査チーム」でした!
次回もぜひご覧ください♬
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月