Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2025.10.03
地区事務所浜松・静岡事務所

【浜松・静岡事務所】アトランタ駐在インタビューPart2 Vol.8

浜松・静岡事務所 リクルート担当 鈴木裕太郎・中込晨・深谷燈太

皆様こんにちは!

今回のブログは、浜松事務所の鈴木(裕)・中込・深谷でお送りします。

今回は、今年8月にEYアトランタ事務所(USA)駐在から浜松事務所に帰任されたシニアマネージャーの小池さんにお話をお伺いしました。前回インタビューは、以下ページをぜひチェックしてみてください!
【浜松・静岡事務所】アトランタ駐在インタビュー Vol.10|リクルートブログ|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト

(アトランタに本拠地がある野球場です)

【プロフィール】
小池さん
シニアマネージャー、静岡県出身
2008年にEY新日本有限責任監査法人東京事務所へ入社。
マネージャーになったタイミングで浜松事務所へ異動。
主にグローバル展開している製造業で、海外業務・統括業務を担当した後に、2022年10月よりEYアトランタ事務所(USA)へ駐在し、2025年8月に浜松事務所に帰任。

① 赴任中はどのような業務をしていましたか?

アトランタ事務所では、日系企業のエンゲージメントをサポートするJapan Business Service(以下、「JBS」)の一員として、監査チームのマネージャー業務に従事していました 。担当は日本に親会社を持つアメリカの子会社6〜7社で、業務内容はグループレポーティングのためのレポーティングパッケージの監査や、ガバナンスの観点から任意で行われる財務諸表の監査など、会社によってさまざまでした 。

② アトランタオフィスの雰囲気と働き方について教えてください。

担当したチームの半数で上司は日本人、残りのチームでは上司はアメリカ人で、一緒に働いたスタッフは、アメリカ、アジア、アフリカ等、さまざまな国籍のメンバーというダイバーシティな環境でした。働き方においても、アトランタ事務所は在宅勤務の割合が高いという印象があります。駐在当時は、上司の中には95%在宅で勤務する人もいるほどで、約2,500人のメンバーが所属する大規模な事務所にもかかわらず、オフィスの席は比較的空いており、アメリカは日本よりもフレキシブルな働き方が浸透していると感じました。

③ 休日の過ごし方を教えてください!

アメリカは、整備されてきれいな公園が多かったので、休日には子どもを連れて遊びに行ったり、1カ月単位の短いスパンで多様な習い事ができるのも特徴で、一時期はトランポリンのスクールに子供を連れて行ったりもしていました。
休暇中の旅行先で思い出に残っているのは、ナイアガラとカンクン(メキシコのビーチリゾート)です。
特にカンクンは、オールインクルーシブのホテルが有名で、一日中食べ放題、飲み放題ですし、ルームサービスやさまざまなイベントも豊富と、最高にリフレッシュできる環境でした!

(カンクンへ行った時の写真です!)

④ 現地で得たものをどう生かしていきたいと思いますか?

浜松事務所において、海外駐在のハードルを下げていきたいなと思っています。東京事務所で働いていたときは、海外駐在をほとんど考えていなかったのですが、浜松事務所は海外駐在を経験している方も多く、クライアントも海外比率が高い傾向にあることから、海外に興味を持ち、実際に駐在する経験ができました。
実際に海外で働いてみて、文化・働き方の違いや語学の面で大変なことも多かったですが、仕事のやりがいやプライベートの旅行など、同じくらい楽しいことも多かったです。
海外駐在に行く前は、駐在自体をすごく特別なことのように感じてハードルが高いと思っていたのですが、今では決してそのようなことはないと思っています。日本とは違う環境で働くことができて、日本を外側から見ることができ、日本のいいところ・悪いところにも気が付くことができたので、本当にいい経験になったと思います!

⑤ 海外で生活するために必要なスキルやマインドセットがあれば教えてください。

スキルについては、やはり英語力が高ければ高いほど海外での生活は楽になると思います。マインドセットとしては、真面目になりすぎずにポジティブでいることが大事だと思います。特に海外駐在に行った当初だと、できないこと・分からないことばかりですが、それで自分がダメなんだと思うのではなく、例えば、今日はチームでのミーティングで少しでも返答することができた!といったような自分の進歩を実感しながら、ポジティブに過ごすことが大事だと思います。

⑥ 就活生へのメッセージをお願いします!

浜松・静岡事務所のクライアントの中には、1年目から海外業務に関わることができる環境があり、海外駐在に行くにあたっての経験も積むことができます。地区事務所であっても海外へ駐在するチャンスは開かれています!ぜひ興味がある方は、浜松・静岡事務所に入社して、海外にチャレンジしてみてください!

以上となります。読んでいただきありがとうございました!
それでは次回のブログ更新でお会いしましょう!

============================

■メール

件名:[気になること・疑問点]

内容:[氏名][連絡先(携帯番号)]をご記入の上、下記宛先までご連絡ください。

宛先:portal-ham@jp.ey.com リクルート担当まで

(折り返しリクルート担当よりご連絡いたします。)