Recruit Blog リクルートブログ
【名古屋事務所】EY女子会・メンズ交流会開催しました!!

みなさん、こんにちは。
名古屋事務所では、「EY女子会」と「メンズ交流会」を開催しました!
当日の様子をそれぞれご紹介していきます。
◆EY女子会
入所3年目の横山菜美です。
EY女子会は、女性会計士の実際の働き方や、会計士の仕事内容についてなど
カフェでまったり話したい!という思いから開催が決定しました(^^)♪
EY新日本には、キラキラ輝くキャリアウーマンから働くママまでたくさんいます。
このブログを通して、たくさんの女性職員が様々なキャリアを積んでいるということを少しでもお伝えできたらいいな、と思います!
EY女子会は、2月15日、3月10日の2回にわたって開催しました!
4~5名の少人数テーブルに分かれ、育休・産休などのライフイベントや、繁忙期の働き方、休日の過ごし方等、いろいろな話をすることができました。
実際にEY女子会であった質問をいくつか紹介します♪
Q女性って何人いるの?
→名古屋事務所は 100名の職員のうち、女性は28名(28%)です。
(2017年6月30日時点、AA・事務局含む)
育児のために、定時(17:30)の1時間前に退社している職員もいます!
Q.有給休暇はどのくらい取れるの?
→私の年間有給取得率はで83%です。
取得率は担当のクライアントによって多少差がありますが、上司が個人の有給取得率を把握し、スケジュールを調整してくれます。
また、通常の有給以外に、リフレッシュ休暇(年5日)、や修了考査の試験休暇(10日)も支給され、仕事・遊び・勉強のメリハリをつけることができています。私は有給を使って旅行やスノーボードに行っています。
Q.お昼ご飯はどうしてるの?
→クライアント先にいくとき(往査)は、近くにあるお店でランチを食べることが多いです。いろいろな会社に行く機会があるため、同じメニューでも飽きることはありません!「今日はどこいく?なに食べる?」とチームで話すことが日課です。
→事務所のときは、同期や年次が近い人と食べに行ったり、その日席が近い人と食べに行ったりします。名古屋駅付近のお店にだいぶ詳しくなりますよ。
Q.普段どんな格好なの?
→往査時ver.と事務所勤務ver.とで違います。
往査時は、スーツをビシッと着ることが多いです。事務所勤務では、往査時に比べて少しカジュアルな格好をしています!みなさん興味があるところかと思いますので、イベント参加時に是非聞いてみてください!
いかがでしたでしょうか?今回のEY女子会にご参加いただいた方も、ご参加いただけなかった方も、またお会いできること楽しみにしています!
次はメンズ交流会の紹介です!
◆メンズ交流会
こんにちは、入所2年目の遠山照典です。
EY新日本名古屋事務所が「変革」していることにお気づきでしょうか?
リクルート活動の「変革」として、メンズ交流会を実施しました!
「女子会は聞いたことがあるけど、メンズ交流会??聞いたことがないイベントでなにをやるのだろう」や「男性だけの集まり?楽しいの?」などなど、みなさん様々な意見があると思います。
でもこれが開催してみるととても好評でした!今日はそんなメンズ交流会の様子をご紹介したいと思います。
今回のメンズ交流会のテーマは「EYメンズ交流会~夢を語りにこないか~」です。
メンズ交流会は3月6日(月)に名古屋事務所で開催され、受験生の方は8名参加していただきました。話がしやすい少人数制です。
このメンズ会のプログラムは、1. AI導入後監査の未来を覗く 2. スタッフの1日紹介 3. 懇親会の3部構成で開催しました。
1. AI導入後監査の未来を覗く
AIが公認会計士の働き方を変えるといわれているなか、受験生にも近未来の監査を感じていただこうと思い、私たちEY新日本が想定している近未来監査の動画を見ていただきました。漠然としていたAI導入後の監査についてより理解していただける内容になりました。
2. スタッフの1日紹介
入所して1年目のスタッフがどのような働きかたをしているか、知っているようで意外に知らない、とある1日の流れを紹介しました。参加した受験生からも「入所1年目の働き方がよくわかり、早く会計士として働きたくなりました」と好評でした!
3. 懇親会の実施
懇親会では、男性スタッフのリアル経験談や受験時代の過ごし方や受験勉強と監査実務のつながりなど、食事をしながらいろいろな話をしました。数年前に受験経験をしていたスタッフだからこそ語れるような内容ばかりで、受験生のみなさんにも有意義な時間であったと思います。
メンズ交流会は、私たち若手の何気ない一言から実現したイベントです。
上記の写真3名は左から順に成瀬(入所3年目)、遠山(入所2年目)、水谷(入所3年目)この3名が中心となって、企画から運営にいたるまで行い、非常にやりがいのあるメンズ交流会だったと思います。
こんなふうにEY新日本名古屋事務所は、スタッフの意見がスムーズに通るアットホームな事務所です。
EY新日本名古屋事務所に入所すれば、みなさんの様々な可能性が広がりますよ!
今後は、事務所説明会や個別相談会の開催を予定しています。
皆様とお話しできること職員一同とても楽しみにしておりますので、奮ってご参加ください!!
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月