Recruit Blog リクルートブログ
【富山・金沢事務所】東京との違い・北陸の魅力

皆様こんにちは!リクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
富山事務所のマネージャーの新村です。
私はEY新日本に入社してから東京事務所に所属し、主に化学製造業等の監査を担当していました。その後、機会がありモビリティ制度を活用して富山事務所へ異動してきました。その経験を踏まえ、富山・金沢事務所の魅力、東京事務所との違いについてお伝えしようと思います。
■暮らしやすい環境
東京から異動してきた身としては、東京事務所との違いについてまず、通勤環境が全く違うことを感じます。許可を得て通勤に車を利用することもできますし、電車やバスを利用して通勤する場合でも、いわゆる満員電車というものはなく(学生の通学時間帯は混むこともありますが東京の満員電車とは比較になりません)、東京と比べると通勤に対するストレスはほとんどないことはとても魅力的です。
そのため、適宜在宅勤務を選択しながらも、クライアントに往査させて頂くことがストレスにならず、クライアントやチームメンバーとのコミュニケーション不足となる不安もありません。
加えて、東京と比較すると家賃が安く、勤務地の近くも含め住居の選択肢はかなり多く、自然が豊かで海の幸も豊富な地域ということで食べ物もおいしいです。
都会から離れて生活をしてみたい方や自然に近いところで働きたい方は選択肢の一つとしてぜひ富山・金沢事務所で働くことをご検討ください。
■幅広い経験
富山・金沢事務所では、多くの上場会社・大会社等をはじめ、金融機関やパブリックなど様々なクライアントがあります。業種も製造、エネルギー、運送、小売、金融など多岐にわたり、多様な監査業務に携わる機会に巡り合えます。また、業種別で担当を決めていないので東京などの大都市圏の事務所と比較すると、特定の業種に偏ることなく、様々な業種の実務を幅広く経験することができます。
そういった実務経験において、会社というものがその業種・業態・組織構造などにより千差万別であることを実感できるのは、公認会計士という仕事の醍醐味の一つではないでしょうか。
また、富山・金沢事務所ではIPOにも力を入れておりますので、IPOを経験してみたい方もぜひご検討ください!
最後に、まだまだ暑い日が続くことが予想されます。
試験が終わり一安心したところで、体調を崩すことも危惧されますので皆様も体調には十分に気をつけて日々をお過ごしください。
皆様と一緒に働くことを楽しみにしております。
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月