Recruit Blog リクルートブログ
【札幌事務所】リクルートブログ Vol.9 モビリティ制度で広がる札幌事務所での業務について

皆さん、こんにちは。EY札幌事務所マネージャーの小林です。
論文式試験から、約1カ月が過ぎたところでしょうか。私が受験生の時はことあるごとに試験がフラッシュバックし、その度に一喜一憂していた記憶があります。合格発表までは気持ちが落ち着かない方も多いと思いますが、しっかりと身体を休めリフレッシュしてください!
今回のブログでは札幌事務所でのモビリティ制度の経験について簡単にご紹介したいと思います。
※EYには希望によって異動ができる制度(モビリティ制度)があります。
モビリティ制度では、法人内の他地区の事務所への異動だけでなく、海外事務所や他のサービスライン、民間企業等への出向も経験することができます。
現在、札幌事務所では、モビリティ制度を利用し東京事務所へ異動しているメンバーが複数名います。私自身も今年の6月まで4年間、東京事務所へ異動していました。異動を希望する理由は人それぞれですが、私の場合は担当していた会社の関与年数が長くなってきたこともあり、今までと違った環境に飛び込み、新たな挑戦をしたいという思いで、モビリティ制度での異動を決断しました。
東京事務所では、海運業、不動産業(REIT)、ビッグクライアント(鉄道業)を中心に札幌では担当していなかった業種の監査を担当しました。その中でも、不動産業においては、不動産セクターでの活動を通じて、専門性の高い監査領域の経験や法人内での人脈を広げることができました。モビリティ制度を通じた縁もあり、札幌事務所へ帰任後も、札幌の会社を担当しながら、東京の会社も継続して担当しています。このようにEYでは、多様なキャリアの可能性があり、それを支えてくれる制度やサポーターがたくさんいると感じています。
最後に、就職活動は、自分自身を振り返ってみても、本当に貴重な機会だったと思います。大変なことではありますが、ゆっくりと自分と向き合い、楽しみながらご自身のキャリアを考えていってください。もし、就職活動の中で気になること、聞きたいことがある場合は、是非EY札幌事務所のリクルーターまでご相談ください。法人説明会等でお会いできること楽しみにお待ちしております。
写真は帰任直後に札幌事務所メンバーで参加したリレーマラソンの写真になります。みんなで走って、汗を流した後のビールは最高でした!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今年度開催予定のリクルートイベントの情報を告知させていただきます。
次回のリクルートブログ投稿予定日は9月29日(火)です。
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月