Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2025.09.26
地区事務所大阪事務所

大阪事務所 第7回「合格発表までの過ごし方」

EY新日本大阪事務所ブログチーム(執筆者:T.Maniwa)

皆さん、こんにちは!

さまざまなイベントに参加し、監査法人で勤務するイメージが少しずつ湧いてきた頃でしょうか。

今回は入社1年目のスタッフに、11月の合格発表までの期間の過ごし方についてお話ししてもらいました!

========================================================

こんにちは! Y.Inoueです。

本ブログでは私の合格発表までの過ごし方を紹介したいと思います!

私の趣味は旅行をすることなのですが、論文式試験が終わるまでは旅行に行きたくても行けない日々が続いていました。

そのため論文式試験が終わったら、勉強期間中に行きたかった場所へ旅行に行くと決めていました!

大学の単位も取りきっており、かなり時間に余裕があったため、論文式試験が終わってから合格発表までの約3カ月間で石垣島・青森・台湾・長野の計4回旅行に行くことができました。

(旅行の感想をブログの最後に記載しているので、良ければ参考にしてください)

旅行に行ってリフレッシュしつつも、就職活動については精力的に取り組んでいました!

就職活動を行う中で、EY大阪事務所のリクルーターの方々は就活生のことをよく見てくれていると感じ、こんな人たちと一緒に働きたいと思いました。

そのため、私の第一志望は早い段階でEY大阪事務所に定まっていましたが、業務について理解し、自分のキャリアについて考えるために、EY大阪事務所のイベントはほぼ全て参加しました。


業種別のイベントでは、IPOと監査一般の2つに参加し、それぞれの業種の魅力について知ることができました。

イベントに参加し、たくさんのリクルーターの方と会話することで、自分の理想の会計士像について考えるよい機会になったと感じています!

就職活動は不安なことも多いですが、自分のペースで進めていくことが大切です。
迷ったり悩んだりすることもあると思いますが、焦らずに自分に合った道を見つけていってほしいと思います!

========================================================

【旅行の感想紹介】

ここからは各旅行について、皆さんにご紹介します!

【沖縄県 石垣島 西表島】

石垣島から船に乗って40分弱ほどで行くことができる西表島では、日本最大のマングローブ林の間をカヌーで進むことができ、広大な自然を堪能することができました!

【青森県 奥入瀬渓流】

青森県にある奥入瀬渓流では大自然の中で聴く川の音がとても心地よく、目と耳で同時にリラックスしている感覚を味わうことができました!

【台湾 九份】

台湾では、あの千と千尋の神隠しのモデルとなったと噂されている九份へ行きました。
あいにくの雨でしたが、全く気にならないくらい景色がきれいでとても感動しました!

【長野県 地獄谷野猿公苑】

長野県では地獄谷野猿公苑に行きました。
昔からおサルさんが温泉に入っているイメージ画は見たことがあったのですが、本当に入っているところを初めて見ることができました!

長野県には軽井沢や上高地などもあり自然を堪能したい方にはとてもおすすめです。

論文式試験が終わってからのこの時期は気温もちょうどよく旅行にもってこいの季節だと思います。

皆さんもこの期間に好きなことをしてリフレッシュしてくださいね!

========================================================

いかがでしたでしょうか。

私も就職活動には積極的に参加しつつ、勉強していた期間ではなかなか読めなくてたまっていた本をたくさん読んでいました!

合格発表後は面接や入社手続で慌ただしい日々が始まると思います。

これまで長く険しい道を進んできたと思うので、就職活動にはしっかり力を入れながらも、合格発表までの期間でしっかり自分を労わってあげてくださいね!

以上、「合格発表までの過ごし方」でした!