Recruit Blog リクルートブログ
【広島事務所】リクルートブログのスタート&イベントのご案内

皆さん、こんにちは!入社3年目の藤本です。
論文式試験大変お疲れ様でした。まずはここまで頑張った自分をしっかり褒めてあげて、ゆっくり休んでいただけたらと思います。
さて今回のブログでは「広島事務所の魅力」のご紹介と、「今後のイベントのご案内」をさせていただきます!
まず広島事務所の魅力についてですが、大きく2つあります。
1つ目は、段階を踏んで専門分野を絞れる点です。就活時、自身が極めたい専門分野に絞る際とても迷うかと思います。広島事務所には入社1年目からさまざまな業種の監査の他、IPO、パブリックなど、非常に多くの経験ができる環境が備わっています。広く経験する中で自身の興味ある分野を見つけだすことができるわけです!そして自身の極めたい専門分野が定まった際には希望を伝えることで、専門分野を絞れる他、より大規模な企業の監査を経験したいといった場合はモビリティという制度を使い外部へ進む選択を柔軟にとることも可能です。このように、幅広い経験を通じて将来を選択できる環境であることは非常に魅力的だと思います。
2つ目は、自由度が高くフラットな職場環境です。広島事務所はEY新日本有限責任監査法人の中では比較的歴史の浅い事務所であり成長過程にあるため、若手のうちから声をあげればさまざまなことに挑戦できるのは広島事務所ならではの強みかと思います。そして事務所メンバー全員の顔と名前が一致する30名弱の規模であることから職階の離れた先輩方とも接する機会が多く、その中で私自身非常に多くのことを学ばせていただいて成長できていると実感しています!
続いて、今後のイベントについてご紹介いたします。
◆オンライン事務所説明会
開催日時:9/6(土) 10:00~
モバイル端末を利用したオンライン説明会です。対面での参加が難しい方でもお気軽にご参加いただけたらと思います!
◆事務所説明会+BBQイベント
開催日時:9/13(土) 17:00~
広島事務所での説明会実施後、BBQのお店で食事をしながら歓談予定です。仕事のことや休日の過ごし方など、ざっくばらんにお話をして広島事務所の雰囲気を感じとっていただけたらと思います!
いかがだったでしょうか?就活が始まり法人選びに悩まれると思いますが、皆さんの選択が納得のいくものとなれば幸いです。
そして何より皆さんの合格を心より祈っています!
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月