Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2025.08.27
地区事務所松本事務所

【松本事務所】2025年度リクルートブログ Vol.2 ~山梨県在住メンバーも活躍中!~

松本事務所 リクルート担当

論文式試験を受験された皆さま、本当にお疲れさまでした。3日間にわたり、厳しい暑さの中で未知の問題に挑むという、心身ともに大変な戦いだったと思います。

まずは少し立ち止まり、最後まで戦い抜いたご自身を労う時間を持っていただければ嬉しいです。

さて、EY松本事務所では今年もリクルートイベントを開催します。

まずは9月8日(月)山梨県甲府市での事務所説明会からスタートです。

山梨に住みながら、BIG4の大手監査法人で働きたいーーそんな思いをお持ちの方はいませんか?松本事務所ならば、その働き方が可能です。

昨年は山梨在住を希望される受験生の皆さまに十分に情報が届かなかったとの声を耳にしましたが、めげずに今年も「山梨」に焦点をあててQ&A形式でお伝えしたいと思います。ぜひご注目ください。

Q: なぜ松本事務所のブログで山梨の話が?

A: EY松本事務所の担当エリアは「長野県と山梨県」です。事務所は長野県松本市にありますが、山梨県に在住する公認会計士が複数所属しており、全員が地元にUターンしてきたメンバーです。私自身もその一人です。

Q: 山梨に住みながら松本事務所で働けますか?

A: はい、可能です。山梨のメンバーはリモート環境を活用しながら、山梨県のクライアントを中心に担当しています。監査資料の電子化が急速に進んだことで距離の不便はほとんどなく、事務所の全体ミーティングも基本的にはオンライン。事務所に行くのは年に数回程度という人も多いです。

Q: 山梨での仕事にはどのようなものがありますか?

A: 上場会社2社を含む複数のクライアントがあり、業種も製造業・病院・金融機関などと幅広いです。海外拠点を持つクライアントの監査に携わることもありますし、IPO業務や非監査業務(アドバイザリーやサステナビリティ関連の非財務保証など)にも取り組むメンバーがいます。さらに、東京へのアクセスも良いため、東京事務所の案件に関与するチャンスもあります。

Q:移動手段はどうしていますか?

A: 基本は自家用車での移動です。直行直帰が多く、公共交通機関を使う機会は少なめ。ガソリン代の補助もありますので安心です。

松本事務所では、山梨県在住のメンバーも含め、多様な働き方を尊重し合いながら日々業務に取り組んでいます。「富士山を望む豊かな自然×都内まで電車で約1時間半」という環境の中で、大手監査法人のキャリアを築くことが可能です。山梨に住みながら働きたい方、Iターンを検討している方は、ぜひ選択肢に加えてみてください。

さらに詳しく知りたい方は、9月8日(月)の甲府での説明会にぜひご参加ください。甲府会場では、昨年に引き続き2回目の説明会の開催となるため、より充実した内容を準備しています。

直接お話しできるのを楽しみにしています!

◆松本事務所 法人説明会 日程◆

甲府会場:2025年9月8日(月)14:00~15:00

CROSS BE

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 1F

https://crossbe.co.jp/

アクセス:甲府駅南口徒歩3分 甲府昭和I.Cから車で15分

駐車場:ダイタ第二駐車場(割引あり)

松本会場:2025年9月9日(火)15:00~17:00

EY新日本有限責任監査法人 松本事務所 研修室

〒390-0874 長野県松本市大手3丁目1番1号 松本ビルディング5階

気になる点や疑問(なんでもOK)がありましたら、気軽に下記までご連絡ください。

======================================

■メール

件名:[気になること・疑問点]

内容:[氏名][連絡先(携帯番号)]をご記入の上、下記宛先までご連絡ください。

宛先:recruit.matsumoto@jp.ey.com リクルート担当まで

(折り返しご連絡いたします)

======================================