Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2025.10.02
仙台・福島・山形(連絡)事務所

【仙台・福島・山形(連絡)事務所】 第16回 「異業種から監査法人へ転職して感じたこと 〜EY仙台での新しい働き方〜 」

仙台事務所 スタッフ 櫻井

皆さ、こんにちは!
EY仙台事務所スタッフの櫻井です。
(写真は今年の仙台七夕祭りの様子です。事務所が仙台駅すぐなので、終業後はアーケードにすぐ出てこられます。)

さて今回は、前職で地方公務員・国家公務員として働いていた私が、異業種からEY仙台事務所へ転職して感じたことをお伝えします。
就職活動中の皆さの中には、すでに別の業界で働いたご経験があり、「監査法人の環境に自分は馴染めるのだろうか...」と不安に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このブログを通じて、少しでも皆さんの不安を和らげることができれば嬉しいです。
もちろん、これから初めて社会人になる学生の皆さにとっても参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください!

さまざまなチームで働ける

私が以前働いていた官公庁や多くの民間企業では、基本的に配属された係や部署で、固定された上司・メンバーと長く仕事をするスタイルが一般的で
異動があっても、1〜2年は同じ上司のもとで業務を行うのが通常です。
一方、監査法人ではクライアントごとにチームが構成されるため、短期間でもさまざまなメンバーと一緒に働く機会があります。
私も入社から数カ月の間で複数のチームに参画し、多くのメンバーと業務に取り組んできました。
これは、さまざまなチームを経験することで日々新しい刺激を受けながら成長できる、監査法人ならではの大きな魅力だと感じています!
特にEYではどのチームに参加しても、メンバーの皆さんが穏やかで親身になってご指導くださるので、とても心強いです。

柔軟で自由度の高い働き方ができる

EYではリモートワーク環境がしっかり整っており、在宅勤務を取り入れています
前職にも制度自体はありましたが、実際には形骸化していて、ほとんど利用できていませんでした。
その点、EYでは多くのメンバーが日々の業務に合わせて柔軟に在宅勤務を活用しています。
もちろん、事務所での勤務やクライアント先での往査もありますが、在宅勤務がきちんと機能しているため、自分のライフスタイルや家庭環境に合わせた働き方が可能です。
また、在宅勤務でもTeamsを使ったチャットや画面共有でのオンライン打ち合わせなど、円滑にコミュニケーションが取れる仕組みが整っているので、安心して業務を進められます。

多様なバックグラウンドのメンバーが在籍

リクルートブログで紹介されている通りスタッフは若い方ばかりで、自分が入社したら浮いてしまうのでは...」と不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
実は私自身も入社前に同じ不安を抱えていました。
しかし、いざ入社してみると、EY仙台事務所には私のように公務員出身の方や、他業種から転職された方など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが多く在籍しています。年齢層も幅広く、どの世代の方も活躍されています。
そして何より、年齢や経験に関係なく、フラットにコミュニケーションがとれる風土があることが大きな魅力です。
そのおかげで、私もすぐに職場に馴染むことができ、安心して仕事に取り組めています。
入社後初めての出張でチームの皆さんと飲みに行った時の写真です!)
図形
いかがでしたでしょうか?
少しでもEYでの働き方や職場の雰囲気が伝わり、不安が和らぐきっかけになれば幸いです。
私自身、異業種からの転職に懸念がありましたが、今はとても働きやすい環境で、日々成長を実感しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

また、お問い合わせも常時受け付けております。  
以下のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください! 

東北ユニット リクルートチームお問い合わせ窓口  

QR コード

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。