HOME > EY People > メンバー紹介 > Y.Sato

EY People

金融

オープンでフラットなカルチャーが成長を後押ししてくれる。

2020年入社/金融事業部 シニア

Y.Sato

Y.Sato

2020年入社。大手証券会社の監査業務からキャリアをスタート。現在は大手証券会社である一般事業会社の子会社や外資系証券会社の監査にも携わる。間もなくシニアに昇格予定。

パートナーとの距離の近さ

大学入学に際して親から「何か資格を取得しておくように」というアドバイスをもらったことがきっかけで、私は公認会計士の資格取得を目指すことにしました。監査法人だけでなく、事業会社に就職するにしてもこの資格は非常に有利ですので、親の助言には感謝しています。
法人選びに際しては“どこで働くか”よりも“誰と働くか”を重視しました。そこで引かれたのがEY新日本のリクルーターの方々でした。仕事に対してはまるでベンチャー企業のようなアグレッシブさで取り組んでいる一方で、人柄は非常に温厚であり、人間関係を大切にしていると感じました。特にスタッフとパートナーの距離が非常に近いように思えました。
この印象は実際に入社してからもまったく変わっていません。新人にとってパートナーは雲の上の存在ですが、そんな壁はまるで感じることなくコミュニケーションできています。こうしたカルチャーは自分によく合っていると、改めて実感します。

寄り添うように育ててくれた

金融事業部への配属は、自ら希望しました。金融の知識がゼロだった私にとっては勇気のいる挑戦でしたが、学生時代から金融業界に興味をもっていたため、どうせなら金融の専門知識を持ったプロフェッショナルを目指してみたいと思ったのです。
入社直後は普段聞きなれないデリバティブなど、さまざまな金融商品の基礎知識について学びました。
またマナー研修で言葉づかいや名刺の渡し方などを学んだことは、期待以上に役に立ちました。というのも私は公認会計士である前に1人の常識人でなければならないと思っていたので、社会人としての基礎を身につける上で非常に効果的だと感じたのです。
その後、金融事業部に配属されました。最初に担当したのが、米国会計基準特有の連結判定業務です。もちろん入社1年目の新人にとっては、言われたことをこなすだけで精一杯。右も左もわからずにがむしゃらに取り組んだというのが正直なところです。EYではメンバーのワークライフバランスや業務の効率性の観点から、入社1年目でも在宅勤務で働くことができるため、最初は不安ではありましたが、わからないことをチャットで質問すると、どんなに忙しくても先輩はすぐに答えを返してくれました。在宅勤務ではあったけれど、新人の私をしっかり育てようとしてくれていると感じたものでした。

若手の意見も受け入れてもらえる

現在私は証券会社のトレーディング資産/負債評価のチームに所属しているほか、子会社の主査業務、外資系証券会社の人件費関連業務を担当しています。4年目となりましたが勉強すべきことは多く、よりよい調書を作成するためにも専門知識をもっと身につけていかなければと考えています。まずは自分で調べてみて、それでもわからなかったら先輩に教わることを大切にしており、一つ一つ知識が増えていくことに喜びを感じています。
印象的だったのは2年目のことです。繁忙期を迎える前にチームとして仕事の進め方についてのミーティングを行った際に私は、手続きに改善が必要ではないかと思われる箇所を発見しました。ミーティングで述べたところ、私の提案が受け入れられ、改善に結びつきました。私なりにチームに貢献できたことに加え、若手の意見でもちゃんと耳を傾けてくれ、よいものであればすぐに受け入れてくれる姿勢に、EY新日本ならではのオープンでフェアな風土を実感しました。

社員のWell-beingを大切にしてくれる

私の勤務する日比谷のオフィスには、このビルに勤務する方専用のジムがあります。私は仕事が終わるとジムに直行。一汗流してリフレッシュしてから帰宅します。EYのメンバーの中には、出勤前にこのジムで運動してから仕事に取りかかる人もいるようです。
また銀座がすぐ近くにあるのも、退勤後の充実という点でうれしいことです。
間もなく私はシニアに昇格予定です。クライアントとコミュニケーションする機会が増え、チームをリードしていかなくてはなりません。私のチームがEY新日本の中でも一目置かれるような存在になることを目指して、さらに自分を磨いていきます。

Recruit Message

成長に合わせて常に挑戦できる

経験を積んでいくうちに自分の価値観が洗練され、時代の変化とともに自分にとって大事なことややりたいこと、挑戦してみたいことは変わっていくと思います。その際、スムーズに異動できるのはEY新日本の魅力です。

One Day Schedule

  • 9:30
    出社
    オフィスに到着。昨日リストアップしておいたタスクリストと緊急のメールをチェック
  • 10:00
    ヒアリング
    内部統制評価の担当プロセスについてクライアントにヒアリング
  • 12:00
    ランチ
    チームや同期の仲間と周辺のお店でランチ
  • 13:00
    デスクワーク
    クライアントにヒアリングした内容について整理する
  • 16:30
    デイリーミーティング
    懸念点や問題点など、ここで上司に共有
  • 17:30
    退社
    繁忙期以外は同期との食事や趣味の時間も十分確保可能

Day Off

メンバー間の距離が近く、またよりWell-beingを大事にするチームなのでメンバーとゴルフをしたりテーマパークへ行ったりしています。

Prev Next