Recruit Blog リクルートブログ
【テーマ別説明会】インドに海外出張なう!~グローバル説明会開催のお知らせ~

皆さん、こんにちは。
EY新日本グローバルチームです。
今日は、私、宮前がインドへ海外出張に来ておりますので、その様子をご紹介したいと思います。
と、その前に、グローバル業務に関心がある皆さんに大切なお知らせです!
EY新日本では、グローバルのテーマ別説明会を9月5日、7日、13日、22日、27日に開催します!
駐在やGEPなど具体的な仕事の話や、EYのグローバル人材育成プログラムはもちろん、そのためにどう準備していったら良いかについても一緒に考えていきます。「そこまで具体的なイメージはないけど、少し興味はある」といった方でもOK!(実際は筆者も含めそんな方々がほとんどです。)
少しでもグローバルに関心があれば、是非お気軽にご参加ください!皆さんの成長をサポートするEY新日本のグローバルチームが、皆さんと同じ目線に立って色々お話しさせて頂きます!
グローバルテーマ別説明会のご予約はこちら
さて、本題です。
グローバルに展開している会社の監査をしている場合、海外出張の機会も多く、今回私は5日間(うち前後二日は移動のみ)の日程で、クライアントのインド子会社を訪問しています。クライアントの海外子会社への訪問は様々な目的があるのですが、今回の私の出張を簡単にご紹介したいと思います。
【場所 → インド チェンナイ市】
日本にいるとあまり聞き慣れない都市かと思いますが(タイのチェンマイではありません)、ウィキペディアによればインド第4の都市で日系企業も割と進出しているようです。ちなみにホテルはチェンナイ市内ですが、会社の場所はチェンナイ市内から車で片道2時間のところにあります。私は業務を行った3日間だけですが、毎日この距離(時間)をクラクションの嵐の中で、時には牛を避けながら通勤しているクライアントの方々の苦労には頭が下がります。
【業務内容】
今回私が3日間かけて実施した業務は以下のとおりです。
・全社統制、決算財務統制に関する指導、評価
・インド子会社のローカル監査人とのミーティング
・実地棚卸に係る指導、立会
この会社は設立間もなく現時点では連結上の重要性は無いのですが、将来的に重要になる可能性が高く、重要になる前に色々な環境を整備する目的でクライアントの親会社担当者と一緒に訪問しています。また連結監査上も重要になる場合にはインド子会社の監査人もEYに変更してもらえるように、EYインドの日本人駐在員を紹介しました。
【感想】
私は海外出張には色々な国に行っており、数年前まで東南アジアの国に駐在もしていましたが、実はインドへ入国したのは初めてでした。以前からインドの大変さは耳にしていたのですが、想像していたよりも環境は良く、一方で人の多さや人々のまじめさ、熱気は想像以上でした。やはり監査は会議室であれこれ想像するより、現地(現場)を訪問し自分の目で確かめることが一番ですね。いずれ、この子会社だけでなくインドの国自体が世界経済に与える影響が大きくなることは間違いないと思えるため、日本人としてますます頑張らなければ、と決意を新たに帰国の途についたのでした。
それでは、インドのディープな話にもっと興味のある方は、グローバルのテーマ別説明会でお待ちしています!
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月