Recruit Blog リクルートブログ
【サマカン】EY Japan Summer Conference のご案内

公認会計士論文式試験、本当にお疲れ様でした!
皆さん、こんにちは!
まずは、公認会計士論文式試験お疲れ様でした。残暑が続く中、3日間にわたる試験、緊張と集中の連続でお疲れのことと思います。
私が二十年程前に受験した時は、試験の初日に会場である早稲田大学の教室のエアコンが故障して、蒸し風呂のような暑さや大量の汗と格闘しながら、電卓を叩きまくっていたことを思い出します。
3日間の試験を乗り切ると、充実感もある一方、精神的な疲労がどっと溢れ出てくると思います。まずは、ゆっくりと休んで、気持ちをリフレッシュしましょう。
旅行に行くもよし、趣味に没頭するもよし、ドラクエを朝から晩までやるもよし・・・それぞれがリフレッシュできる方法で、ゆっくり過ごしてくださいね。
9月5日、6日、7日、EY Japan Summer Conferenceを開催します!
さて、9月5日(火)から、恒例となりましたEY新日本のリクルートイベント「EY Japan Summer Conference」が始まります。
今年の会場は、なんと 「虎ノ門ヒルズ」 !!! 会場だけでなく、企画も刷新しています。
そんな今年の「Summer Conference」のテーマは "公認会計士のキャリアの原点は監査" です。
ちょっと、仰々しい感じですが、公認会計士という仕事の原点に立ち返り、皆さんに何をお伝えするべきかを考えました。
"監査"を通じて、どれだけ多くの知見と経験を蓄積したか、洞察力を磨いたか、本質を見抜く力が養われているか・・・これこそが公認会計士としてのキャリアの拡がりを決める鍵となります。
だからこそ、今、EY新日本では "監査"を一から見つめ直し、皆が深く考える、それをサポートする環境や制度も整備する。この実現に向けて、ロボティクスやAIの活用、働き方改革やオフィス改革など、様々なイノベーション(変革)にワクワクしながら取り組んでいます!
今年の「Summer Conference」では、こうしたEY新日本の取り組みを余すところなく、ご紹介したいと思います。
あなたの人生が変わる1日になるかも知れません。
EY新日本の魅力を存分に味わっていただけるよう、リクルーター一同、EY新日本のおもてなし精神全開で一生懸命準備しています。是非、楽しみにしていてください。
当日、会場で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
サマカンお申込み、マイページ登録はこちらから →
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月