Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2024.09.12
地区事務所富山・金沢事務所

【富山・金沢事務所】さまざまなキャリアパターンについて

富山事務所 シニア 立浪

私は東京事務所に入所した後、モビリティ制度を活用して地元の富山事務所へ異動しました。東京と北陸いずれも経験し、東京と北陸の比較を通じてEYで働く魅力をお伝えします。

都市の喧騒と地方の穏やかさ、そのどちらにも独自の魅力があります。それぞれの地域での仕事環境や生活スタイルの違いを実感し、そこから得た感想をお伝えします。

東京での仕事と生活

1. 仕事環境

• 日本を代表する企業に対する監査: 多くの上場企業が集まる東京では、日本を代表する企業への監査がメインとなります。

• 最新のトレンドと技術: 東京は常に新しいビジネストレンドや技術の発信地です。そのため、上場企業の監査を通じて最新の情報や技術に触れる機会が多いです。

• ネットワーキング: 東京事務所にはさまざまな分野のプロフェッショナルが集まるため、人脈作りやビジネスのネットワーキングがしやすい環境です。

• 経験: セクター別にアサインが組まれるため、特定の業種に関する深い専門性を得ることができます。

2. 生活スタイル

東京での生活は、便利さと刺激に満ちています。しかし、その一方で次のようなこともあります:

• 高い生活費: 家賃や物価が高いため、生活費がかさみます。

• 忙しさとストレス: 通勤ラッシュや仕事のプレッシャーで、ストレスを感じることもあります。

• コミュニティが希薄: 地域の人々とのつながりが持ちにくいため、人間関係がドライになりやすいです。

北陸での仕事と生活

1. 仕事環境

北陸地方は、東京に比べて落ち着いた環境ですが、以下のような魅力があります:

• 働きやすい環境: 残業がそれほど多くなく、リラックスして仕事に取り組めます。また、職場の人間関係が温かく、コミュニケーションが取りやすいです。

• 地域密着型のビジネス: 地域に根ざした企業や仕事が多く、地域社会とのつながりを感じながら働けます。

• 自然との調和: 美しい自然環境が近くにあり、仕事の合間にリフレッシュしやすいです。少し足を延ばすと緑あふれる公園でランチもできます。

• 経験: セクターに縛られずさまざまな業種にアサインされるため、幅広い知識と専門性を得ることができます。また主査になるチャンスが豊富で若い年次で主査経験を積むことができます。

2. 生活スタイル

北陸での生活は、東京とは異なる魅力があります:

• 豊かな自然と四季の変化: 海や山が近くにあり、四季折々の風景やアウトドア活動を楽しむことができます。

• 生活コストの低さ: 東京に比べて家賃や物価が低く、経済的に余裕を持った生活が可能です。

• コミュニティのつながり: 地域の人々とのつながりが強く、温かい人間関係を築きやすいです。

結論

東京と北陸の両方で働く経験を通じて、それぞれの地域には独自の魅力と課題があることを実感しました。東京の多様なチャンスと刺激的な生活も魅力的ですが、北陸の落ち着いた環境と地域社会とのつながりも非常に魅力的です。

実際にキャリアをEYの富山、金沢事務所からスタートされる方も多くいらっしゃいます。また、北陸地方出身者に限らず、関西地方出身の方がEYの富山、金沢事務所に魅力を感じられ入所される方も多くいらっしゃいます

どちらで働くにしても、自分のライフスタイルや価値観に合った環境を選ぶことが大切です。

 また冒頭でも記載した通り、モビリティ制度を使えば北陸に入所した後に東京へ異動し経験を積んだ後、北陸に帰ってくるという選択肢もあります。

先週の法人説明会にご参加いただいた方はありがとうございました!

まだ疑問点やご質問がある方はいつでも下記連絡先までご連絡ください。

EY新日本有限責任監査法人 金沢事務所
担当:加納・林
Email: hokuriku.recruit@jp.ey.com
Tel: 076-231-3066
受付時間:9:30~17:30(土日祝日除く)