Recruit Blog リクルートブログ
【札幌事務所】リクルートブログVol.5 試験頑張ってください!

受験生の皆さん、こんにちは!
EY札幌事務所 学生非常勤の初﨑です。
先日、補習所の同期で今年度最後の補習所が終わったあとに打ち上げをしました。
今まで一緒に頑張ってきた同期ととても楽しい時間を過ごすことができました!
写真はその時の様子です!(補習所1年間頑張ったーっていう笑顔です!笑)
さて、論文式試験まで残りわずかとなりました。不安でいっぱいの方が多いかと思いますが、まずはここまで勉強を頑張って続けてきたことに自信を持ってほしいと思います。
その不安や緊張は、ここまで必死に努力してきたからこそ感じるものであり、皆さんの努力の証です。そして、不安や緊張を感じているのはどの受験生も同じはずです。ここまでやってきた自分を信じて論文式試験の終わりまで駆け抜けてほしいと思います。
ここで、論文式試験を間近に控えた皆さんに、僭越ながら私から2点ほど気を付けたほうが良いと思うことをお伝えします。
1点目は、会場には余裕をもって早めに到着することです。私は、会場が家からあまり遠くなかったため、油断して少し遅めに出てしまったところ、会場の正面玄関が封鎖されておりどこから入れば良いかわからずギリギリに到着してしまい、本番の心理状態に影響してしまいました。
万が一忘れ物をしてしまう可能性や、会場への入り方がわかりづらい可能性など、さまざまな可能性に備えて早めの行動を心掛けると安心して試験に臨めるかと思います。
また、トイレがどこに何個あるかなども早めに行って確認しておくと、休み時間は人が少なそうなトイレに行って待ち時間を減らして勉強の時間を確保することができるのでおすすめです。
2点目は、とにかく体調に気を付けることです。私の知り合いの受験経験者に聞いても本番当日に体調を崩して熱が出たという話をかなり聞きましたし、私が受験したときの周りの席の人も咳込んでいる人が多かったです。
受験直前まで気を付けるのではなく、3日間のすべてを健康でいられるように注意しておくと、より自分の実力を発揮できると思います。
残りの期間悔いのないように頑張ってください。
皆さんなら全力を出し切れると信じています。応援しています。
次回のリクルートブログ投稿予定日は8月26日(月)です。
↓以下今年度のイベント開催の情報となります。↓
9月と10月に開催を予定していますので、詳細はリンク先をご確認ください。
札幌事務所|地区事務所紹介|全国の地区事務所|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト (shinnihon.or.jp)
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月