Recruit Blog リクルートブログ
大阪事務所 第4回「お仕事/休日の過ごし方大公開!」

皆さん、こんにちは!
論文式試験を受験された方、お疲れ様でした!
論文式試験から2週間近く経過し、ゆっくり休息は取れたでしょうか?
EY大阪事務所では、本日の大阪事務所説明会を皮切りにたくさんの就職活動のイベントが始まりますので、ぜひ積極的に参加していってください。
イベントに参加する中で、少しずつ監査法人で働くイメージをつけていってくださいね!
今回のブログでは、勤務日と休日の過ごし方について、入社1年目のスタッフに聞いてみました!
ぜひご覧ください!
========================================================
■K.Kubota(写真左)
皆さん、こんにちは!入社1年目のK.Kubotaと申します。
学生非常勤としてEY大阪事務所で働く私の働き方について、ご紹介します!
学生非常勤は正社員として常勤で働く方と異なり、月間の勤務時間に制限があります。
そのため、学業と両立しながら働くことが可能です。
私の場合は、繁忙期は月に10~15日、繁忙期以外は月5~10日ほど働いています。
また、学業が優先なので大学の授業やテスト勉強の時間を十分に確保することができます。
休日は大学の友人やEY大阪事務所の同期と過ごすこと、趣味のゲームをすることが多いです。
繁忙期以外は長期休暇が取れるので、友人と海外旅行に行きたいと思っています。
学生非常勤はプライベートの時間がたくさん取れるので、新しいことにも積極的にチャレンジしてみたいです!
EY大阪事務所の学生非常勤は監査の実務経験を積みながら、プライベートの時間も大切にできるので、本当に良い環境です!
========================================================
■R.Nishioka(写真右)
入社1年目のR.Nishiokaです。
2月から正社員として勤務する私の仕事と休日の過ごし方について、ご紹介します!
仕事場所は、事務所やクライアント先、たまに在宅と仕事内容によって変わります。
朝は9:30までに出社して、担当している作業を進めていきます。
事務所で勤務する日は、事務所の近くで同期や先輩と一緒にランチに行くことが多いです!おいしいお店を探すのもひそかな楽しみです。
往査(クライアント先での作業)のときは、チームのメンバー皆でランチに行ったりもします!
作業は基本的に一人ですることが多いですが、わからないことがあっても、近くにいる先輩に質問すれば、すぐに助けてもらえます!
繁忙期は遅くまで作業する日もありますが、基本的には定時の17:30に退社します。
以上がざっくりとした仕事の1日の流れです!
休日は、月に1回ぐらいのペースで開催されるEY大阪事務所の部活動に参加したり、同期と飲みに行ったりしてリフレッシュしています。
私はこれまでに、フットサルとバスケの部活に参加しました!
初心者でもとても楽しめる雰囲気で、普段仕事であまり関わりのない方々とも交流できてとても楽しいです!
========================================================
いかがでしたか?
EY大阪事務所では、仕事に励みながらもしっかり休息をとって充実した生活を送ることができる環境が整っています!
イベントなどで仕事の深い内容や休日の過ごし方について聞いてみるのもいいかもしれませんね!
このブログを通して、少しでも入社後のイメージが伝わり、皆さんのお悩みを解消できれば嬉しいです。
========================================================
<今後のイベント案内(EY新日本大阪事務所)>
9月5日(金)現在、申込みが可能なイベントは以下の通りです。
【対面開催】
・9月20日(土):EY Women's Labo 〜自由に描く、女性会計士のキャリアデザイン~
・9月27日(土):監査体験
【オンライン開催】
・9月16日(火)、9月20日(土):My Career
・9月17日(水)、9月19日(金)、9月25日(木):専門分野説明会
(IPO パブリック 金融 デジタル アドバイザリー)
MY PAGEからお申し込みください!→MY PAGE
※すでに募集定員に達している場合、申込をお受けできない場合がございます。
【オンライン配信】
・8月25日(月)よりMY PAGEのWhat's Newにて配信中!:スタートダッシュセミナー@EY ~監査法人就活のトリセツ~
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月