Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2025.08.25
地区事務所大阪事務所

大阪事務所 臨時号「~専門分野説明会~開催のご案内」 9月8日(月)、9月9日(火)、9月17日(水)、9月19日(金)、9月25日(木)

EY新日本大阪事務所イベントチーム(執筆者:A.Okubo)

(写真はイベントリハーサル時の様子です)

皆さん、こんにちは!

EY大阪事務所リクルーターのA.Okuboです。

まずは、論文式試験お疲れ様でした!

合格発表まではなかなか気持ちが落ち着かないかと思いますが、今は受験後の解放感を楽しんでくださいね。

さて、そんな試験が終わって間もない中ではありますが、就職活動が本格的にスタートします!

ただ、「就活がスタートしたといっても、何をしていいのかわからない...。そもそもどのような分野があるのか詳しくない...。」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「IPOってよく聞くけど何するの?」

「海外勤務に興味があるけれど、どういう業務をするの?」

「デジタル技術は会計監査ではどのように活用されているの?」

「アドバイザリー分野ではどのような業務をするの?」

といった疑問が浮かんでいる方!そんなあなたにぴったりのイベントをご紹介します!

=============================================================================

【開催日時/イベント内容】

・監査(一般)編

「一般の監査業務の概要について、監査チームの実体験を交えてご説明します。さまざまな分野の基礎になる内容ですので、ぜひご参加ください!」

第一回 2025年9月8日(月) 17:00~18:30

第二回 2025年9月9日(火) 15:00~16:30

※監査(一般)編については、第一回、第二回とも同じ内容となっていますので、どちらかご都合の良い日にご参加ください。

・グローバル編

「海外対応ニーズの増加を受け、EYで行っている多様なグローバル業務について、実際の業務経験・駐在経験を交えてお話しします!」

2025年9月9日(火) 17:00-18:30

・アドバイザリー編

「アドバイザリー業務の内容や魅力を、具体的な業務例をあげて分かりやすく皆さんへお伝えします!」

2025年9月17日(水) 15:00-16:30

・デジタル編

「デジタルの最前線で活躍する会計士が、EYが推進する先端テクノロジーを活用した新しい財務諸表監査のスタイルや人材育成制度について解説します!」

2025年9月17日(水) 17:00-18:30

・IPO(上場支援)編

「IPO業務とは?業務の魅力は?EY大阪事務所ではどのようにIPO業務に携われるのか?皆さんにお伝えします!」

2025年9月19日(金) 10:30-12:00

・金融編

「金融を知って、世界を知ろう!地銀監査から始まる金融会計士の仕事とキャリアについて、第一線で働く会計士が解説します!」

2025年9月19日(金) 15:00-16:30

・パブリック編

「仕事内容や実際の経験談などを踏まえながらパブリック分野の魅力を存分にお伝えします!」

2025年9月25日(木) 17:00-18:30

【開催方法】

Microsoft Teamsを用いたオンライン開催

※各回10分前よりログインをお願いいたします。

※カメラ、音声機能の付いたPCまたはモバイル端末をご用意ください(画面共有等させていただくためPC推奨)。

【所要時間】 

各回:説明会30分+質疑応答30分+追加の質疑応答30分(追加の質疑応答は任意参加)

【服装】

自由です。EYメンバーはオフィスカジュアルで参加いたします!

【募集人数】

各回100名程度

【申込方法】

定期採用MY PAGEの申込画面よりお申込みください。

【申込期間】

8月25日(月) 10:00より受付開始

各イベント開催日3営業日前の12:00締切

応募者多数の場合は、早めに締め切らせていただく場合がございますので、ご了承ください。

当イベントは、「EY大阪事務所についてもっと深く知ってもらいたい!」との思いのもと、第一線で活躍するEYメンバーが、各専門分野の内容についてオンラインで皆さんにお伝えするイベントとなっています!

=============================================================================

監査(一般)編、グローバル編、アドバイザリー編、デジタル編、IPO(上場支援)編、金融編、パブリック編の計7分野で構成されているため、皆さんも何かしら興味がある分野があるのではないでしょうか?

また、当イベントでは質疑応答の時間も設けていますので、皆さんが今疑問に思っていることや、就職活動中に気になることができた場合も登壇者に聞くことができます。

事前に質問も募集していますので、ぜひ気になることや疑問を解消しに来てください!

当イベントは計7分野8回開催で構成されているため、「いろんな専門分野に興味があるから何種類か話を聞いてみたい!」という方でも複数分野に参加していただけます。

私自身も、一昨年の就活時は専門分野説明会IPO(上場支援)編・グローバル編に参加し、IPO業務やグローバル業務、EY大阪事務所の雰囲気について理解を深めることができました!

ぜひ皆さんにも当イベントにご参加いただき、EY大阪事務所の魅力や各専門分野について知っていただければと思います!

皆さんのご参加を心よりお待ちしています!