Recruit Blog リクルートブログ
【新潟事務所】新潟から世界へ―地方発グローバル企業の監査

受験生の皆様、サワディーカップ!リクルートブログ6回目を担当する新潟事務所の髙橋です(右下の写真の左から2番目です)。
まずは論文式試験、お疲れ様でした!次は、いよいよ試験勉強で学んだことを実務で生かす段階かと思います。皆様と監査現場でご一緒することを心待ちにしています。
冒頭のあいさつですが、意味をご存知の方はいらっしゃいますか?「サワディーカップ」とは、タイ語で「こんにちは」の意味となります。EYには世界150以上の国と地域に700を超える拠点がありますが、そのうちの70以上の主要都市に約450名の日本語対応可能なメンバーがおり、海外に進出する日系企業をサポートするジャパン・ビジネス・サービス(JBS)というネットワークを形成しています。私も機会があり、2014年から3年間、JBSメンバーとしてEYタイで日系企業のサポートを行いました。「サワディーカップ(こんにちは)」は、タイの日常語として毎日何度も使う用語の一つです。ちなみに女性は語尾が変わり「サワディーカー」と言います。
さて、皆様はタイにどのような印象を持っているでしょうか。タイはシンガポールと並ぶASEAN10か国の中心国であり、自動車産業関連企業を始め、5,000を超える日系企業が進出しています。聞いたことがある方もいると思いますが、タイは非常に親日な国であり、日本食屋さんも多く、日本文化に寛容です。最近では「鬼滅の刃」もとても人気です。また、タイ人は声を荒げることがなく、とても温厚な性格の人が多いのも特徴です。このような親しみやすさに加え、企業が中国以外に製造拠点を持とうとするチャイナプラスワンの動きから、タイに進出する日系企業が多いのだろうと考えています。そのような魅力的な国ではありますが、海外で実際に業務を行うにあたっては、私は当初不安だらけでした。しかし、EYでは監査の方法論をグローバルで統一しており、日常的に同じ監査用語を使っていることから、監査業務上の問題はほとんどありませんでした。そして何より、国は違えど同じEYであるということのファミリー感がとても強かったように思います。(EY全体にあるこのファミリー感が他法人との最も大きな違いなのではないかと、個人的には感じています)
実は、新潟事務所のクライアントには、海外に進出している会社が多数あります。もちろんタイに進出しているクライアントもいらっしゃいます。地方から世界へ。今まさに、GlobalとLocalを融合させた"グローカル"な企業が活躍する時代が到来していると感じています。皆さんもEYのグローバルネットワークを使って、地元企業のグローカルな発展に一緒に貢献していきましょう!新潟事務所でお待ちしています。
【以下は法人説明会のご案内です】
論文式試験後の11月16日(月)以降、2週間に渡って法人説明会を開催する予定です。
新型コロナウイルス感染防止のため従来の集合型ではなく、2,3名ずつの少人数での開催を予定しています。また希望される方にはオンラインでの説明会も実施する予定です。
この期間に参加できない方も随時対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
◆対象: 2020年公認会計士試験論文式試験受験者及び過年度合格者
◆日時 :2020年11月16日(月)~11月29日(日)9:00~19:00
◆会場 :EY新日本有限責任監査法人 新潟事務所
(新潟市中央区東大通一丁目3番10号大樹生命新潟ビル7階)
◆内容 :新潟事務所概要、オフィスツアー等
◆持ち物 :筆記用具
※説明会は1時間前後で、新潟事務所現地またはオンラインでの開催の予定です。上記日程のうち希望される日時、参加方法(現地又はオンライン)を第3希望までご連絡ください。
参加者が多数とならないよう調整の上、折り返しご連絡させていただきます。例)第1希望11月17日(火)現地13:00~14:00、第2希望11月18日(水)現地13:00~14:00、第3希望11月27日(金)18:00~19:00オンライン
※オンラインでの参加の場合は、カメラ・音声機能付きのPC又はモバイル端末(タブレット、スマートフォン)
※オンラインでの参加の場合、「Microsoft Teams」での開催を予定しておりますが、詳細はご予約時にご案内いたします。
◆お申し込み方法 :電話もしくはメールにてご予約をお願いいたします。
TEL:025-245-4611
メール:Ryoko.Wakatsuki@jp.ey.com
Yumi.Kanno@jp.ey.com
◆お申し込み期限 参加希望日の前々日の17:30まで
※11月30日(月)以降の参加を希望される方は随時ご相談ください。
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月