Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2024.08.30
地区事務所広島事務所

【広島事務所】事務所メンバーに聞く!あなたが思う広島事務所の自慢は?

広島事務所 スタッフ K.Sakamoto

皆さんこんにちは!入社4年目の坂本です。

論文式試験お疲れ様でした!試験から2週間が経ち、各法人のイベントに参加されているころでしょうか。いろいろな情報が入ってくるころかと思いますが、しっかり悩んで自分にとってベストな就職活動ができるよう応援しています!

今回は、広島事務所についてリクルーター以外のメンバーの本音も紹介できたらと思い、事務所メンバー全員にアンケートを実施しました。その中から「実際に働いてみて思う広島事務所の自慢」についてTOP3を紹介したいと思います!

まず、1番多かった意見は、「若手メンバーへの面倒見がいいこと」です。

広島事務所は20人ほどの規模感のためメンバー全員とまんべんなく関わることができます!そのため、目が行き届きやすい環境だからこそ気にかけてもらいやすく、若手メンバーがつまずくようなポイントでは先輩方がフォローしてくれます!私自身も入社前のリクルートで「質問しやすいし、しっかりフォローしてくれるよ!」と聞いていましたが、実際に入社してそれを実感しましたし、さらに後輩ができると自分も自然と面倒を見るような良いサイクルができていると感じています!

そして、次に多かった意見は「成長を実感できること」です。

事務所メンバーへの目配りが出来ている分、それぞれの個性を大事にし、得意分野を伸ばしつつ無理のない範囲の仕事に挑戦できる環境です。さらに本人のやる気次第では、スタッフのうちから主査などの責任ある仕事もやらせてもらえるためどんどん成長を実感できます!

また、広島事務所はクライアントの決算期が3月に集中していないため期末の監査手続を1年間に何度も経験でき、身につくのが早いと実感している声が多かったです!

また、若手メンバーからは「コミュニケーションが取りやすい環境であること」という意見が多かったです。

広島事務所はシニア、スタッフのメンバーが多いため、入社後も年次の近い先輩と一緒に仕事をすることが多く何気ない質問もしやすいです。また、マネージャーやパートナーも気さくな方々なので距離感が近く話しやすいです!ぜひイベントで実感してみてください!

最後にイベント紹介です!

9/6(金)に広島事務所説明会とバーベキューがあります!

EY広島メンバーに会ってぜひ事務所の雰囲気を感じ取ってもらえると嬉しいです。

****************************************

次回のブログは、入社1年目の大谷さんが担当です!大谷さんとは昨年まで受験生として、イベントや面談などで私達リクルーターとお話をしていたのですが、今年からEYメンバーの仲間入りをしてくれ、嬉しい限りです!

現在は、小売業の監査チームで私と一緒にお仕事をしています。持ち前の素直さや元気、ひたむきな姿勢からは刺激を受けることも多く、私も初心を忘れずがんばろう!という気持ちになります。笑

次回は、9/6ごろ、大谷さんから「EY新日本広島事務所を選んだ理由」を紹介してもらいます!

今から楽しみですね♪

EY新日本の公式LINEにて、広島事務所のブログ更新やイベントなどの情報を発信しています!QRコードから友だち追加後、登録フォームから「勤務希望事務所」の欄で「広島」を選択してご登録ください。

友だち追加はこちらから