Recruit Blog リクルートブログ

事務所一覧

2024.10.29
地区事務所浜松・静岡事務所

【浜松・静岡事務所】事務所説明会の様子 Vol.9

浜松・静岡事務所 リクルート担当

皆さんこんにちは!

9月5日・9月10日・10月4日に、浜松・静岡事務所説明会を、浜松事務所で開催しました。今回はその時の様子をご報告させていただきます。3日とも多くの就活生に参加いただき、大盛況のうちにおわりました。

最初は、我らが浜松・静岡事務所所長の挨拶!
公認会計士の魅力や、浜松・静岡事務所が目指す「成長と挑戦」のお話をいたしました。

次に、リクルートリーダーからEY JapanやEY新日本有限責任監査法人の説明!

EYグループ全体及び法人の特徴や、就活生に人気のあるIPOやパブリックについて、人事制度や各種のサポート制度、研修制度などを説明いたしました。

続いて、リクルートメンバーから浜松・静岡事務所の説明!

浜松・静岡事務所の特徴、独自の魅力についても存分にお話させていただきました。

浜松・静岡事務所の特徴は、色々ありますが、

地区事務所でありながらも、グローバル企業の監査ができること!

パブリック・地域密着企業の監査、IPOを目指す企業の監査など幅広い監査経験ができること!

海外駐在歴や前職を持つ多様な人材がいて、お互い協力しあう文化があること! などです。

そして、このあとは、浜松・静岡事務所オリジナルのグループワーク!

今年は会社当てクイズと監査手続の模擬体験を行いました。

会社当てクイズでは与えられた資料を見て、それぞれ選択肢のなかからどの会社か当てていただきました。

皆さん業種の特徴などに着目して、協力しながら和気あいあいと取り組んでいました。

監査手続の模擬体験では「売掛金の実在性」をテーマとして、皆さんにどんな監査手続を実施するべきかを考えてもらい、実際にロールプレイング形式で体験していただきました。

受験時代に理論として学んではいるものの、実際に行動に移してみることは初めてだと思いますので、難しく感じた部分もあったかもしれません。それでも同じテーブルのメンバーと気づいたことを共有し合い、時にファシリテーター(リクルートメンバー)からのヒントを得て、皆さん見事正解にたどり着けました。

クライアント役のリクルートメンバーもノリノリで参加しておりました。(わざと厳かしい雰囲気を出しております。)

続いて、リクルート担当パートナーからの挨拶!


自身がEYに入社を決めた理由や、法人選びの重要性を就活生の皆さんにお伝えしました。

そのあとは、新人スタッフによる座談会!

論文式試験後の過ごし方、繁忙期の働き方、補習所事情など、就活生の皆さんの参考になりそうなお題で、座談会形式で話をしてもらいました。一部は別記事でも触れておりますので、よろしければこちらもご覧ください。

【浜松・静岡事務所】J1座談会Vol.5|リクルートブログ|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト (shinnihon.or.jp)

最後に・・・カジュアル相談会!

ここでは、就活生の皆さんとリクルートメンバーが1対1で、自由に話していただき、疑問に思っていることや興味のあること、就職活動にあたっての準備することなど、さまざまな質問をしていただきました。

1対1で話をすることで、質問がしやすいだけでなく、話をすることで浜松・静岡事務所のメンバーの雰囲気も感じ取っていただけたのではないかと思います。

皆さんとても積極的に質問をしてくださり、リクルートメンバーにとっても充実した時間でした。ご参加いただいた就活生の皆さん、ありがとうございました!

以上、簡単にはなりますが、説明会のレポートでした。

何か気になることや疑問点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

======================================

■メール

件名:[気になること・疑問点]

内容:[氏名][連絡先(携帯番号)]をご記入の上、下記宛先までご連絡ください。

宛先:portal-ham@jp.ey.com リクルート担当まで

(折り返しリクルート担当よりご連絡いたします。)

======================================