Recruit Blog リクルートブログ
【福岡事務所】#3 福岡事務所に就職してよかったこと・おうち時間の新しい趣味

皆様こんにちは!
現在入社2年目、スタッフの山下です。
(普段は主に製造業の監査に従事しています。)
今回は、福岡事務所に就職してよかったこと、在宅勤務での息抜きについて、私の経験をご紹介したいと思います。
まずは、福岡事務所に就職してよかったことについてお話します。
実は、私は埼玉県出身で、福岡に住むのは初めてでした。福岡に来てみてすごいと思ったことは、「移動時間のストレスのなさ」です!!
福岡はほどよいコンパクトシティなので、事務所から電車で15分ほどの環境の良い住宅街に東京に比べて安い家賃で住むことができました。
(東京の同期と家賃が2倍くらい違いました。)
県外に出るときも、博多駅や福岡空港もアクセスしやすく、街中に遊びに行く時もすぐ行ける距離で大変便利です。
埼玉にいるときは、一旦満員電車で1時間弱かけて都内に行き、そこから 始業といった感じでしたので、その頃と比べると信じられないくらい移動が楽になりました。また移動時間がかからない分、朝ゆっくりできるのがとても快適です!
福岡の魅力は、アクセスの良さ以外にもおいしい食べ物などたくさんありますが、私が実際に住んでみて、個人的に1番良かったところをご紹介しました。
次に在宅勤務での息抜きについてお話します。
これまでクライアントへの往査が中心だった生活から、在宅勤務中心に変化し始めた3月頃は、その変化に慣れない中で期末監査がスタートし、更に外出自粛も相まって、気分が晴れない日々を過ごしていました。
そこで、気分転換をしようと思い、実家から小さい頃に使っていたキーボードを送ってもらいました。
ピアノ初心者で楽譜もすらすら読めず、左手で弾くのもすごく難しいのですが、自粛期間中に少しずつ練習し、今では2曲ほど演奏できるようになりました。
業務を終えたらピアノの練習をするというルーティンで、仕事とプライベートの切り替えをしています。
皆様も家で勉強される機会が増えているかと思います。何か趣味を見つけて、気分転換してみるのもいいですよ!
それでは、次回のブログもお楽しみに!
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月