Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)

2025.10.31
インタビュー~マネージャー・パートナー~事業部紹介就活Tips

【インタビュー】社会貢献と成長を両立する 第4事業部長 パートナー

EY新日本ブログチーム

Interviewee T. Yamazaki

第4事業部 パートナー

公認会計士 第4事業部長。2007年に他法人からEY新日本に移籍、テクノロジー企業・製造業・金融機関等を中心に多くの業種の監査経験を積み、EY台湾への駐在の後、2023年第4事業部長に就任。

--Interviewer Y. Senta / M. Takahashi

第4事業部 スタッフ

多様なセクターで社会貢献と成長を実現

--事業部の特色・魅力は何でしょうか?

第4事業部は、ライフサイエンス・テクノロジー、エネルギー、パブリックの3つのセクターに分かれ、幅広い業種に対して監査・アドバイザリーサービスを提供しています。この事業部の最大の魅力は、社会貢献性の高いクライアントを担当しながら、グローバルなネットワークとの連携を通じて、スタッフやシニアがダイナミックな業務を経験できる点です。(各セクターの詳細はこちらのブログをご覧ください!)

また、複数のセクターを兼務することが可能であることも大きな特徴です。専門性を深めるもよし、幅広い知識を活かすもよし。自分のスタイルに合わせて選択できることが、キャリアの幅を広げる大きな魅力となっています。また、グローバル企業への関与により、英語を使用する機会や海外出張のチャンスも豊富です。

魅力的なプロフェッショナル集団を目指して

--どのような事業部を目指していますか?

プロフェッショナルとしての意識を持ち、イキイキと仕事に取り組む集団です。私たちは、メンバーが仕事を面白いと感じ、さまざまなことに興味を持つことで、常に成長し続ける環境を用意したいと考えています。興味関心がなければ、新しい知識を吸収することも、チャレンジすることも難しくなります。そのため、積極的に前を向いて行動できる人材が集まる組織を目指しています。

--具体的な施策がありますか?

メンバーが事務所や監査の現場に出向く機会を増やし、実際の業務を通じて意見交換ができる環境を整えます。もちろん強制ではなく、自然な形での参加を促し、若手メンバーがマネージャーやパートナーの話を聞くことで、興味を持ち考えるきっかけを提供します。また、チームとしての働き方を見直し、繁忙期と閑散期のバランスを整えることで、メンバーが仕事に追われることなく、多くのことに関心を持って取り組める環境を作ります。

リモートワークの利点を活かしつつ、対面でのコミュニケーションの重要性にも目を向け、情報量の多い環境を提供します。現場で生きた経済や社会を体験することが、監査の面白さややりがいにつながると信じています。私たちは、こうした取り組みを通じて、メンバーが自ら考えることで成長し、クライアントに対して高い価値を提供できる事業部を目指していきます。

求めている人材

--第4事業部ではどのような人材を求めていますか?

「好奇心」と「前向きな姿勢」を持ち、「考えることを楽しめる人」です。好奇心は、専門分野に閉じこもらず、広く社会や世の中に興味を持つことが重要です。前向きな姿勢は、日々の成長を促し、どんな仕事にも積極的に取り組むことで専門家としての糧になります。また、監査の仕事は手を動かすだけでなく、考える時間が多く、職階が上がるほどその傾向が強まります。考えることを楽しめる人こそが、監査人に向いていると考えています。

事業部長の休日

--お休みの日は何をされていますか?

特段これをするということはありませんが、大学生の息子と高校野球を見に行ったりしています。今年も息子と一緒に神宮球場へ高校野球の予選試合を見に行きました。

--結構アクティブなのですか?

いえいえ、それほどアクティブというわけではありません。そうですね...観葉植物を育てているので、外出しない時はそのお世話をしたりしていますね。

--旅行などはいかれるのですか?

たまに家族で旅行を行くことはありますが、子供も大きくなったこともあって、最近はあまり行っていません。ただ出張で海外や地方などに行く機会は多いですね。

--出張はよくいかれるのですか?

自分が若手のころはよく行きました。今は若手にその機会を譲ることが多くなりましたが、多いときだと年間140日くらいは出張に行っていましたね。現在担当しているクライアントも本社が地方にあるので、出張する機会は多いですね。

就活生へメッセージ

生きた経済、生きた社会を間近で見ることができる、それが監査の面白さでもありやりがいです。ぜひ私たちと一緒に仕事をしてその面白さとやりがいをともに経験しましょう!

第4事業部一同、皆さんの入社を心からお待ちしております!

Yamazaki事業部長、お忙しいところありがとうございました!

----------------------------------------------------------------------------------------

ブログ以外にも、各種SNSを更新しています。

各種SNSも更新しておりますので、追加やフォローもよろしくお願いいたします!

LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント

FB :Facebook EY Careers Japan アカウント

X :X EY Japan キャリア アカウント