Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)

2025.10.20
インタビュー~マネージャー・パートナー~事業部紹介就活Tips

【インタビュー】~成長とつながり~ 様々な場面で活躍できる存在へ 第3事業部長 パートナー

EY新日本ブログチーム

Interviewee: Y.Sugimoto (写真 中央)

第3事業部 パートナー

1995年に太田昭和監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)に入社。小売業・製造業を中心とした様々な業界の監査に従事。財務デューデリジェンス等のM&A業務に10年以上関与し、大型の企業再編を多数手掛ける。2025年7月に第3事業部長に就任。

Interviwer: K.Gunji (写真 左) M.Nii (写真 右)

第3事業部 スタッフ

主に製造業・小売業の監査、IPO業務に従事。

(参考: 第3事業部セクター紹介)

第3事業部 ~セクター紹介~|リクルートブログ(東京事務所)|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト

多種多様な業界に関与し、事業部全体で「つながり」ながら「成長」へ

--第3事業部の特色、魅力は何でしょうか?

第3事業部の特徴は、小売・外食、製造業、テクノロジーなど多様な業界にわたり、老舗企業から急成長中のスタートアップ企業まで、幅広いクライアントを担当している点にあります。企業ごとに文化や課題が異なるため、一人ひとりの個性や志向に合わせたアサインメントを通じて、深い学びと「成長」が得られるのが魅力です。

また、監査業務は個人の力だけでは完結せず、チームで協力しながら進めることが不可欠です。当事業部は「つながり」を大切にしており、フラットでフランクな雰囲気の中、誰もが意見を言いやすく、支え合える環境が整っています。新しく加わる方も安心して力を発揮できる、温かく開かれた事業部です。

共に成長し、様々な場面で選ばれる存在となる

--事業部長が描く第3事業部の未来・ビジョンを教えてください。

第3事業部が目指す未来は、メンバー一人ひとりが成長し、各人の強みを最大限に活かすことで、クライアントの企業価値向上に貢献し、「圧倒的に選ばれる事業部」になることです。その結果として、優秀な人材が次々と育ち、誰もが「ここで働きたい」と憧れる存在になることを目指しています。

このビジョンの実現は簡単ではありませんが、足りない部分を補い合いながら、成長のプロセスを楽しむことで、着実に前進していきます。

また、事業部長である私自身が約10年にわたるアドバイザリー業務の経験を持っていることから、監査にとどまらず、幅広い業務領域への挑戦を後押ししています。そのため、将来のキャリアの選択肢が広がり、多様で魅力的な事業部へと進化していきたいと考えています。

周囲とつながり、積極的にチャレンジする

--第3事業部では、どのような人材を求めていますか?

私が求めているのは、まず「他人に興味を持てる人」です。チームで働くことやクライアントと関わることに喜びを感じられる方は、自然と周囲との「つながり」を深め、信頼関係を築くことができます。今はコミュニケーションが得意でなくても、感謝の気持ちを大切にすれば、いずれ必ず成長できると考えています。

次に、「考えるだけでなく行動できる人」を歓迎します。新しいことに興味を持ち、たとえ失敗や叱られることがあっても、チャレンジを続けられる方は大きく成長できます。新人のうちは失敗して当たり前。私たちの事業部には、挑戦をサポートし、うまくいったときには全力で褒めてくれる先輩で溢れています。

事業部長の休日の過ごし方

--休日はどのように過ごしていますか?焚き火が趣味と噂で聞いています!

私が焚き火を始めたきっかけは、仕事に行き詰まったマネージャーが「ソロキャンプで心を癒してくる」と言っていたのを聞き、「ぜひ一緒に連れて行ってほしい」と頼んだことでした。焚き火のパチパチという音や炎を眺めていると、不思議と心が落ち着き、今では良いリフレッシュ方法になっています。チームメンバーとBBQを楽しむこともあります!

その他、カヌーや和太鼓にも挑戦しました。個性的な人との出会いも大切にしていて、学生時代の友人であるクロアチアのサッカーライターやメンサ会員と一緒に、飲んだり歌ったり、大人の遠足に出かけたりもしています。会計士以外の人たちと過ごす時間は、新しい発見や刺激をもらえる大切な時間です!

就活生へのメッセージ

職場は、自分の可能性を広げるためのステージです。第3事業部には、あなたの人生を変えるかもしれない、多様で個性豊かな先輩たちが待っています。ここでしか得られない経験や出会いを通じて、一緒に楽しみながら成長していきましょう!

--お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました!

第4事業部長、第5事業部長、金融事業部長のインタビューも後日お届けしますので、お見逃しなく!

----------------------------------------------------------------------------------------

各種SNSも更新しておりますので、是非チェックしてみてください!

LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント

FB :Facebook EY Careers Japan アカウント

X :X EY Japan キャリア アカウント