Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
はじめてのしゅうかつ

こんにちは!EY新日本ブログチームです!
皆さん、論文式試験本当にお疲れ様でした!!
ここへ到達するまでに、数えきれないほどの苦労を重ね、困難を乗り越えてきた自分をまずは褒めちぎり、心ゆくまで休みつくしてください!
しかし、せっかく論文式試験を突破し悲願の会計士になれたとしても、就活の手を抜いてしまうと、入社後に「なんかやりたかったことと違うな...」ということになってしまうかもしれません。
そのため、少しずつで大丈夫ですので、就活にも目を向けてみましょう!
ただ、特に学生の受験生の皆さんは、「そもそも就活って何をするの?」という方も多いでしょう。また、監査法人の就活自体、一般企業の就活と異なるところもあるかと思います。
そこで、就活で意識すべきことを3つ、皆さんにご紹介します!
① とにかく情報を集める
「就活は情報戦」という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。これは、監査法人の就活においても例外ではありません。ここでいう「情報」とは、大きく2種類に分けられます。1つ目は、法人や事業部の特色、どこに入ればどのようなことをやれるのか、といった就活を通して入手する、入社後に関する情報です。そして2つ目は、その情報はどうやったら入手できるのかという情報です。
まず、前者に関しては、各法人説明会、就活イベント、個別面談を通して収集していくのが主かと思います。当然ですが、多くのイベント、個別面談をすればするだけ情報は入ります。興味がないと思っていたものでも、イベントなどに参加してみたら意外と面白そうだった!ということも少なくないので、ぜひ、積極的に参加し沢山の先輩会計士とお話をしてみてはいかがでしょうか!
筆者自身、さまざまなEYメンバーと個人面談をセッティングしていただき、1週間毎日朝から夕方まで日比谷オフィスに通い詰めていた時は、パートナーの方から「また来たの!?」と言われておりました(笑)
次に、後者に関しては、知り合いや先輩、各法人のサイトやSNSでの情報入手が主かと思います。
EY新日本でも各種SNSで情報を発信しています(本記事下欄参照)ので、ぜひチェックしてみてください!マイページ登録もお忘れのないようお願いいたします!(2024年定期採用マイページへの登録はこちらから!)
また、EY新日本 東京事務所では、9/2(月)~9/7(土)の1週間、法人説明会・各種就活イベントが開催されます!昨年に比べ非常に短い期間となっておりますので、ご注意ください。
② 自己分析をする
皆さんは自分がどんな人間かスラスラ言えますか?
就活における自己分析は、自分自身の特徴や強みを理解し、それを言語化するという点で非常に重要になります。
就活は、
1.自己分析をする
2.自分の特徴、強み、興味を言語化
3.〇〇法人が2と合うため志望する
という流れで進めるのがオーソドックスであるため、自己分析はいわば就活のスタート地点といえます。
また、「自己分析なんてしなくても、自分のことは大体わかる」という方もいらっしゃるかもしれませんが、案外自分の新たな一面や、気づかなかった一面が見つかることも多いので、ぜひ、自己分析をしてみましょう!今流行りのMBTI診断も立派な自己分析ですので、暇なときにやってみてはいかがでしょうか。ちなみに筆者は「ENFJ(主人公)」です。
自己分析をしても、情報をもっていないと、どこが自分と合う法人かわからないので、やはり情報収集も大事ですね!
③ 自分をよく見せる
皆さんは「恋愛」をしたことがありますでしょうか。好きな人に対しては、自分をよく見せたいと思う人がほとんどなはずです。それは、相手に気に入ってもらいたいからだと思います。
実は「就活は恋愛」なのです。(⁉)
もちろん一般企業の就活ほど顕著ではないですが、やはり法人側からしても「この人と働きたい」と思うことはあるはずです。
では、どうしたら「この人と働きたい」と思われる人になれるでしょうか。1番単純かつ効果的なのは、やはり「やる気を見せる」ことです。
さまざまなイベントに参加し、個別面談ではメモを取りながら話を聞き、自分が入りたいという熱意を伝えてみましょう!きっと、満足いく結果につながるはずです!
以上、就活のコツのご紹介でした!
参考にしていただけたら嬉しいです!
とはいえ、まずはゆっくり休んでくださいね!
就活イベントなどで、皆さんとお会いできることを心待ちにしております!
それでは次回のブログでお会いしましょう!
読んでいただきありがとうございました!
----------------------------------------------------------------------------------------
ブログ以外にも、各種SNSを更新しています。
LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント
FB :Facebook EY Careers Japan アカウント
こちらも是非チェックしてみてください!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月