Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)

2024.08.19
就活Tips

まずは法人説明会・イベントに参加してみよう! ~今後の就活スケジュール~

EY新日本ブログチーム

皆さん

論文式試験、本当にお疲れ様でした

7月からの猛暑、また8月も厳しい残暑が続きいろいろな面で大変な3日間だったと思います。

まずは頑張った自分を労いましょう!お疲れ様!

つかの間の休息を経て、1115晴れて会計士試験を突破し自分がどのように会計士人生の一歩を踏み出すのか、今から考えていく必要があります。

なぜなら、EY新日本をはじめとした大手4監査法人においては法人説明会・イベント期間が限られており(東京事務所のみ)、第1弾の9月からの法人説明会・イベントが迫っているからです!!

なお、8月中には、各予備校主催の就職説明会等が開催されていると思いますので、時間のある方・余裕のある方はぜひ行ってみてください。

就活生 必須!各監査法人開催法人説明会・イベントに参加

今年の大手4法人の大まかなスケジュールは以下の通りです。

9/2(月)~9/7(土)     法人説明会・各種イベント開催

9/8(日)~11/15()13時 接触禁止期間(皆さん直接お話することはできません)

11/18(月)~12/4(水)   個別相談期間(イベントの開催はなし)

12/5(木)~12/11(水)   面接期間

12/12(木)        内定通知

え、イベント期間短くない?

と思った皆さん、その通りです。今年は昨年と比べてもイベント期間が短く、合格発表日前に皆さんと直接お話しできる機会が大幅に限られております。そのため、論文式試験が終わったこのタイミングから考えていくことをお勧めします。

マイページ登録をしよう!

EY新日本の法人説明会イベントに参加するには、マイページへの登録が必要です。まずは登録しましょう!2024年定期採用マイページへの登録はこちらから!

どんなイベントが開催されるのか調べてみよう!

EY新日本では、9/2(月)~7(土)の1週間、EY Summer Conference 2024を開催します!東京ミッドタウン日比谷で対面にて開催されるもの、オンラインで開催されるものそれぞれありますので、詳細は別途ご確認ください。

EY Summer Conference 2024では主に2つのイベントとオフィスツアーも開催する予定です。
法人説明会EY新日本の概要、取り組み、強みについてお伝えしますその他、監査法人の就職活動の全体像やイベント期間中の動き方など、就活に役立つ様々な情報もお伝えします。

テーマ別説明会:事業部ごとの説明会やあらゆるセクター(業種)別説明会、IPO業務、金融、パブリック、グローバル、Digital、アドバイザリー、働き方、地区採用などなど、様々なイベントが開催されます。ぜひ少しでも気になったイベントには参加してみてください!

オフィスツアーEY新日本の自慢のオフィス、東京ミッドタウン日比谷をご紹介します実際にEY新日本でどのように働くのか、よりイメージがくのではないでしょうか。

イベントの予約をしよう!

さて、どのようなイベントが開催されるか調べたら、イベントの予約をしましょう。

それぞれの法人でイベントが開催されるので、1週間の就活スケジュールを立ててみるのもおすすめです!

9/2(月)~7(土)に開催の法人説明会・テーマ別説明会・オフィスツアー予約開始は、8/22(木)10時~です!

各イベントは予約制となっておりますので事前にマイページより予約をお願いいたします。

なお、それぞれの予約締切法人説明会は開催日営業日前の15時、テーマ別説明会・オフィスツアーは開催日営業日前の15時となっております。ご注意ください。

9月以降の就活スケジュールについてお伝えしましたが、いかがだったでしょうか。

試験が終わったばかりなのに、と思う方もいると思いますが、自分が将来どんな会計士になりたいかを考え、先輩会計士と直接お話できる、とても良い機会です。少し時間を作って、就活にも取り組んでみてください。

それでは、9/2(月)からのEY Summer Conference 2024皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

----------------------------------------------------------------------------------------

ブログ以外にも、各種SNSを更新しています。

こちらも是非チェックしてみてください!