Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
間に合います!いまからはじめる面接準備

論文式試験に合格された皆さん、おめでとうございます!
忘れられない一日となったと思います。
今週11月25日(木)から面接がスタートしますが、このような方はいらっしゃらないでしょうか。
実は今まで就職活動に身が入らず遠慮していた...
ダメだと思って就職活動はしていなかった...
準備不足で出遅れているから今年は見送ろう...
心配いりません。就職活動は今からでも間に合います!
というわけで今回は、
今から就職活動を本格的にスタートされる方にむけて、これからとるべきアクション
をまとめたいと思います。
もちろん、今まで就職活動をしてきた方も確認してみてください。
今回の記事のポイントは、
①担当リクルーターが窓口となり様々なメンバーと面談できる
(今からでも遅くない!)
②EYは "プロアクティブ(※1)な人材" を求めており、面接では皆さんの経験や人柄を重視している
(あたらしい準備はそこまで必要なく、すでに話す内容はそろっている!)
③EYでは幅広い業務を経験できるため業務を経験していく中でキャリアが決められる
(今決められなくても大丈夫!)
の3点です。
では、詳しく説明していきます。
※1:プロアクティブ
⇒以下の性質をEYでは「プロアクティブ」と呼んでおり、こういった人材をEYでは高く評価しています。
・変化に気づき、自ら考え、自ら一歩踏み出す
・自らの責任を自覚し、当事者意識をもって、迅速に行動する
・自分自身を信じ、最後までやり抜く
- すでにマイページに登録されている方へ
- リクルーターと面談してみよう
すでにマイページに登録されている方は、担当のリクルーターから連絡があったと思います。
EYでは担当リクルーターが窓口となり様々なメンバーと面談を設定することができます(スタッフからパートナーまで気軽に面談できます!!)。
いまからでも遅くありませんので、EYについて知りたいことがあれば、ぜひお気軽にご希望をお伝えください。
また、今まで面談したことのある方も、何度でも面談できますので気になることや確認しておきたいことがあればリクルーターに連絡してみましょう。
- 情報を収集してみよう
就職活動についての情報を収集してみましょう。以下のブログの記事を確認してみてください。必要な資料をまとめてあります。また、気になる点はリクルーターに直接聞いてみましょう。
★エントリーシート記入、面接のための参考資料
エントリーシート記入、面接準備のための参考資料|リクルートブログ(東京事務所)|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト (shinnihon.or.jp)
★必読!今知ってほしい、EYのリアル(EYについてのよくある誤解を解消します)
必読!今知ってほしい、EYのリアル(前編)|リクルートブログ(東京事務所)|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト (shinnihon.or.jp)
必読!今知ってほしい、EYのリアル(後編)|リクルートブログ(東京事務所)|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト (shinnihon.or.jp)
- 面接の予約をしよう
11月25日(木)から面接がスタートしますので、マイページから予約してみましょう。
EYでは "プロアクティブな人材" 求めているため、皆さんのこれまでの経験や人柄を重視しています。EYについての知識の量で優劣はつきませんので安心してエントリーしてください。
面接の準備で必要なことは、EYについての知識を増やすことではなく、今までの皆さんのご経験をふりかえり、皆さん自身が考え行動したことや成長できたことを面接官に伝えられるようになることです。つまり、面接で話す内容はすでに準備できていて、新しく準備することは「面接で何を伝えるかを明確にすること」です。リラックスしてご自身のご経験や考え方を説明するイメージをもってください。今からでも十分間に合います!
エントリーシート提出前でも予約できます。詳しい内容は以下のブログに記載がありますので確認してみてください。
★オンライン面接の受け方
オンライン面接の受け方|リクルートブログ(東京事務所)|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト (shinnihon.or.jp)
★エントリーシートを書く際のポイント
エントリーシートの書く際のポイントについて|リクルートブログ(東京事務所)|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト (shinnihon.or.jp)
- これからマイページに登録される方
- マイページに登録してみよう
今まで、就職活動をされていなかった方もまずはマイページに登録してみましょう!担当のリクルーターから連絡させていただきますので、お気軽にご相談ください。
リクルーターと連絡がとれましたら「1.すでにマイページに登録されている方」に記載の通り、面接の予約まで進めてみましょう。
※なお、マイページの登録期限は11月24日(水)16時です!
EYは、どの事業部でもIPO業務、グローバル業務などに関与することができ、幅広い業務を経験していくことができる法人です。具体的に希望するキャリアが決まっていない方も、様々な業務を経験する中で、興味のある分野を見つけ、専門性を高めていくことができます。具体的なキャリアがイメージできる方はもちろんですが、これからキャリアを考えていく方にとってもEYはぴったりだと思います。
最後に、就職活動について気になる点、不安な点があればまずは担当リクルーターに連絡してみてください。リクルーターをはじめEYメンバー全員で、皆さんを全力でサポートいたします。
2021年度定期採用マイページがOPENしています。
イベント情報やブログの更新を見逃さないためにも、マイページ登録をおすすめします!
詳細はコチラ!
また、ブログ以外にも、Twitter / Facebook / Instagram / LINEの各種SNSを更新しています。
こちらも是非チェックしてみてください!
EY新日本ブログチーム一同
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月