Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
在宅勤務の環境~私が使用している在宅グッズについて~

皆さん、こんにちは。最近、在宅勤務で働く機会が増えていますが、他の人が実際にどんなものを利用して働いているのか見る機会はあまりないと思います。そんな中、監査法人で実際に働くときに何をそろえればいいのか、疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。今回は、私の在宅勤務の環境についてお伝えしていこうと思います。
ちなみに、私の今の在宅勤務の環境はこんな感じです。
私の経験談も交えていくつか詳しく紹介していきます。
<モニター>
監査法人で働き始めて、最初に増やした在宅グッズです。EYで働き始める前、既に監査法人で働いていた友人に相談した時に一押しされました。監査は証憑突合などで複数の資料を見比べることも多いため、実際に使用してみると、仕事の行いやすさが大幅に変わります。私が使用している設置型のモニターのサイズは24インチですが、モニターのサイズは机の大きさと要相談です。
写真の左側にあるモニターはEYから貸与されたモバイルモニターです。これは、応募をすると(タダで)貸していただけます!日によっては、モバイルモニターも使用して、3画面で仕事をしたりします。また往査時には、このモバイルモニターを持って行って、往査先でも2画面で仕事をしています。
<椅子>
一日中座りっぱなしで作業を行うことがより増えるため、在宅勤務での悩みは肩こりや腰痛といった体の不調という方は多いです。私も最初は元から家にあった椅子で在宅勤務を行っていたのですが、腰への負担が大きく、オフィス用の椅子に変えました。椅子を変えてから腰への負担は減りました。椅子は価格・機能・デザインに幅があるため、自分に合った椅子をぜひ探してみてください。機能的に充実している椅子は、初期投資が高額になりがちですが、体をいたわる意味でも椅子に投資するのはおすすめです。
<パソコンスタンド>
上記の写真のノートパソコンの手前においてあるのが折り畳み式のパソコンスタンドです。ノートパソコンの画面は以外と低いです。そのため、机の上に直に置いて作業をしていると、長時間うつむきがちの姿勢で仕事をすることになるので、姿勢の悪化につながりやすいです。そこで対策として使用しているのが、パソコンスタンドです。画面やキーボードが高くなり、うつむきがちの姿勢から解放されます。また、顔出しのミーティングの際に、カメラの角度調整にも利用できるので便利です。
<電卓>
受験生時代の電卓をそのまま愛用しています。仕事をするうえでExcelを利用して計算を行うことも多いですが、ちょっとした計算だったり、PDFの資料の数値を合計したりするときは電卓を使用します。受験時代ほどゴリゴリに電卓を使用することはあまりないですが、思っていたよりは仕事上で電卓を使用しています。
仕事で使用するものやそろえると便利なものをいくつか紹介しましたが、最初からすべて良いものをそろえる必要はないと思います。私自身も最初は、マウスや椅子などは既に持っていたものを活用しており、日々のお給料や賞与などで少しずつ物を増やしたり、グレードアップさせていきました。私の場合、いかに体への負担を減らすかに着目して、物をグレードアップさせていきましたね。他の人の在宅環境はあまり見る機会がないなか、イメージしにくい在宅での働く環境の参考になれば幸いです。
2021年度定期採用マイページがOPENしています。
イベント情報やブログの更新を見逃さないためにも、マイページ登録をおすすめします!
詳細はコチラ!
また、ブログ以外にも、Twitter / Facebook / Instagram / LINEの各種SNSを更新しています。
こちらも是非チェックしてみてください!
※次回投稿は10/20(水)予定。
テーマは「J1の働き方 〜研修・OJTロードマップ・カウンセラー制度〜」です。お楽しみに!
(投稿予定は変更になる可能性がありますこと、予めご了承ください)
EY新日本ブログチーム一同
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月