Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
【秋カン】人気企画「セクター×人気チームが語る監査の現場!」をご紹介します!第2弾

会計士受験生の皆様、こんにちは!
今回のブログでは「セクター×人気チーム」のおすすめポイントをご紹介したいと思います。
先日ご紹介させていただいた「セクター×人気チームが語る監査の現場!」企画紹介の第2弾として、まだ参加するセクターが決まっていない方のためにおすすめのセクターをご紹介したいと思います!既に参加の申し込みをされた方も追加での申し込みも可能ですので是非参考にしてみてください!
今回は、興味のあるセクターは決まっていないけど・・・という方のためにいくつかのパターンに分けておすすめセクターを紹介してみたいと思います。
(1)ニッポンのモノづくり、地図に残る仕事、そんな重厚長大なロマンのつまった建物やプラント、最新鋭のジェットエンジンやロケットを製造する企業に興味がある・・・
空を見上げれば高層ビルや飛行機、大型クレーンが当たり前のように目に入ります。また、皆さんの生活のために必要な電気をつくる発電設備や高速道路などの社会インフラはあって当たり前になっていると思います。でも、これらもすべて人がつくったものです。こんな大きなロマンのつまった重厚長大なニッポンのモノづくりに興味がある、ジェットエンジンやロケットといった最先端技術に興味がある、世界地図に表示される名所に興味がある、そんな方には個別受注や建設、不動産の説明会に参加するのがおすすめです!
(2)私たちの生活を支え、社会をかえる力をもつ技術を有する企業に興味がある・・・
例えばスマホ一つとっても、フィルム、半導体、リチウムイオンバッテリーなど化学企業の先端技術が集約されています。さらに化学の延長にある創薬や医療機器などが私たちの健康的な暮らしを支えているんです。人々の生活を陰ながら支え、時にはこれらを一変させる力をもつ化学は、日本を代表する産業であり典型的な製造業といえます。日本企業の先端技術に触れたい、製造業で管理会計の実務に興味がある、そんな方には化学やライフサイエンス、医療機器の説明会に参加するのがおすすめです!
いかがでしたでしょうか?まだまだ紹介しきれないほど沢山のセクターがEY新日本にはありますので、是非興味のあるセクターがありましたら積極的に参加してみてください!
2020年定期採用My Page「Event Information」内の予約画面よりご予約いただけます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月