Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
直前対策!オンライン面接のコツ

皆様、こんにちは。
公認会計士試験、合格おめでとうございます!!
やっとほっと一息できることかと思います。
しかし、早いことに、4大監査法人 東京事務所での面接が、明後日(2/19金曜日)から始まりますね!
エントリーシートの確認はもうお済みでしょうか?
面接の予約もお済でしょうか?
今期の採用面接は全てオンラインでの実施になります。
今期のリクルートは、ほとんどのイベント・個別相談会がオンラインで行われましたが、やはり面接となると、さらに緊張するのではないでしょうか?
そんな緊張を和らげるべく、今回は「オンライン面接のコツ」についてお伝えいたします!
1.明るく静かな場所を選ぶ
日中で自然光があると、全体的に明るく見えます。ただし、逆光(後ろから光が入る)だと、画面上で顔が暗くなってしまうことがあるので注意してください。
また、オンライン個別相談会ですでに対策していたと思いますが、他の家族の会話や雑音がなるべく入らないようにしましょう。
2.顔まわりを明るく見せる
デスクライトや自撮りライト(写真参照)を使って、顔まわりを明るく見せましょう。
面接官に明るい印象を与えます。
3.スマホやパソコンの通知を切る
面接途中にLINEやそのほかの通知音が入ってしまうと、お話が遮られてしまいます。
しっかりと通知をOFF、またはマナーモードにして挑みましょう。
4.カメラの高さを目線に合わせる
スマホやパソコンを台の上に置き、カメラ位置と目線が同じ高さになるようにしましょう。
目線が下になると、暗く感じることがあります。
目線が高いほうが、しっかりと自信持っている印象を受けます。
5.本番と同じ環境で接続テストを行う
いざ、面接の時間になったときに接続できない、となると困りますよね。
今までのリクルート期間で接続が悪かった方や接続環境・場所を変えた方は、事前にテストしておくと、慌てなくて済むと思います。
いかがでしたでしょうか。初めてのオンライン面接に緊張する方もいるかと思います。
しっかりと準備して挑みましょう。
何か困ったこと、緊張してしまって誰かと話したい!という要望がございましたら、ぜひ担当の就活コンシェルジュ、連絡を取っているEYメンバーに連絡してみてください。
EYメンバーはしっかりと皆様をサポートしていきます!
それでは、皆様のご健闘をお祈り申し上げます。
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月