Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
EY Japanの取り組みを紹介します!~EY D&Iについて~

皆様、こんにちは!
ステイホームの期間が長く続いていますが体調はいかがでしょうか。
今回はEY Japanが推進している「EY D&I」について紹介します!
D&Iとは Diversity(ダイバーシティ) & Inclusiveness(インクルーシブネス)の略です。
ダイバーシティとは「違い」のことで、人種、国籍、性別、価値観、働き方などを示しています。
インクルーシブネスとは、これらの「違い」をうまく活用することです。
プロフェッショナルファームであるEY Japanはメンバーの一人一人が財産です。
EY Japanは多様な人材一人一人が能力を最大限発揮できる環境となるよう、D&Iを推進しています!
EY Japanは特に 「ジェンダー(性差)」 「マルチカルチャー」 「障がい者」「LGBT」「ワークライフマネジメント」を D&I の取り組みの重点領域と位置付けています。
2020年には取り組みが評価され、EY Japanの辻会長とEY 新日本有限監査法人の片倉理事長がINvolve社の多様性の変革を推進しているリーダーを選出した「2020 HERoes Woman Role Model List」においてトップ5入りを果たしています。(詳細はこちら)
私もD&I制度のフレキシブルワークを利用してシフト勤務をしたり、中抜け制度を活用して通院したりするなどしています。
またコロナ禍によりほとんどのメンバーが在宅で勤務しています。
将来的には他のD&I制度を利用して育休を取得したりMBAを取得することを考えています。(MBAに関して詳細はこちら)
EY JapanはD&Iを推進し、多様な人材一人一人が能力を最大限発揮できる環境を目指しています。
EY D&Iについて詳細を知りたいかたはこちらをご参照ください!
次回のブログ更新は1/29(金)の予定です!
ブログ以外にも、Twitter / Facebook / Instagram / LINEの各種SNSを更新しています。こちらも是非チェックしてみてください!
またイベント情報やブログの更新を見逃さないためにも、My Pageの登録がおすすめ!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月