Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
辻理事長より合格者のみなさまへ

公認会計士論文式試験に合格された皆様、本当におめでとうございます!
テクノロジーの急速な進化、企業のビジネスモデルの変化、グローバル化の進展により、企業に求められる変化への対応力、スピード感は過去にないものとなっています。その中にあって、私たち公認会計士は急激な変化に柔軟に対応できるマインドセットを求められています。公認会計士に求められるバリューが変化する中で、私たちは、監査法人として変化に対応できる人材を育成し、その人材が存分に活躍できる組織、システムを構築して、クライアントひいては社会へ継続的に高い付加価値を提供していくことこそが使命と考えています。
■テクノロジーの進化
車を例にとってみても、最近では当たり前のように自動で速度調整し、前方の車両との車間を保ち、ハンドルさえも操作してくれます。数年前にこの話を聞けば信じることができなかったでしょう。しかし、私たちの想像よりもはるかに早くテクノロジーが進化し、想像していた未来が思っているよりも早く現実のものになっていると感じます。
このスピード感を踏まえ、EY新日本が監査にテクノロジーを活用しようと考えるとき、それは単に特定の専門家が将来に向けた研究を行うということではなく、監査品質を高めるためにAIやRPAといったテクノロジーをいち早く監査現場へ導入するということです。これによりEYの全プロフェッショナルが現場レベルでデジタル技術を駆使してクライアントに付加価値を提供できるようになると考えています。
これは同時にたくさんのナレッジを有している現場でのイノベーションを促します。例えば、EYでは会計仕訳異常検知アルゴリズムを活用したツールを実用化し、既にパイロット運用しています。難しい言葉ですが、要はAI・学習機能を活用し、異常な会計仕訳を自動検出するというものです。これが日本発で開発されるということが、現場レベルでテクノロジーに向き合う私たちの1つのカタチではないかと思っています。
また、テクノロジーをいち早く現場へ導入することは、第一に「監査品質の向上」をもたらすとともに、同時に業務効率化による「ワークライフバランス」の充実という効果があります。職員のみなさんには、業務効率化によってもたらされる時間をテクノロジー・語学・ビジネスのスキルを磨くなどの、ビジネスパーソンとして自分の付加価値を高める時間に活用してほしいと考えています。
■グローバル化
クライアントのビジネスモデルは急速にグローバル化しています。大企業に限定されず、どのような企業にとっても、ビジネスはボーダーレス化してきています。私たちは、これに対応した付加価値を提供できるグローバル人材を育成しています。グローバル人材を1つの定義に当てはめる必要はないと考えていますが、基本的な考え方は、グローバル全体のクライアントのニーズに応えることのできる能力を持った人材を育成するということです。そのため、グローバル人材に必要な能力は英語である、というのは非常に狭義の見方であると思います。むしろ「自分は海外を含めたクライアントひいては社会の期待に応える仕事を行う」というマインドを持つ中で、デジタル技術の活用やビジネスの洞察力、リーダーシップの発揮などの能力と相まって、必要な能力、それを得るために実行すべきことが見えてくると思います。
■EYで働くということ
EYには「EYファミリー」という、とても大切な文化があります。例えばファミリー(家族)であれば、家計を支える責任を1人に押し付けることはなく、当然のようにみんなで働いたり、家事をしたりして協力して助け合いながら生活を豊かにするというマインドを持っていると思います。EYにはこの「ファミリー」の文化があり、単にビジネスライクな付き合いを超えた、とても強いコネクションがあります。
そしてこの文化は働き方改革のマインドの中心でもあります。具体的には、優秀な人が常に120%働いているという状況ではなく、EY全体から最適な人材やテクノロジーを探し、適切な配置を行うことで、制約がある中でも「みんなで協力してクライアントひいては社会に最高のサービスを提供していく」というマインドと仕組みがあります。そのため、私たちはEYファミリーの考え方のもと、各プロフェッショナルの成長とそれを支える組織や職場環境を提供することを何よりも重視しています。人や情報を活用し、私たちのサービスのバリューを高めることこそが、クライアントひいては社会に貢献することだと考えているからです。
来週から秋の法人説明会(秋カン)が始まりますが、ぜひEY新日本にお越しいただき、私たちの考え方や取り組み、組織について多くを知っていただきたいと思います。皆様のこれからのご活躍を大いに期待しています。
EY新日本有限責任監査法人 理事長 辻 幸一
秋の法人説明会のご案内、スケジュールは コチラ
ご参加のお申込みはマイページから簡単にできます! コチラ
EY新日本では、Twitterだけでなく、FacebookやInstagram、YouTubeでも採用に関する動画や写真の配信をおこなっています!
是非覗いてみてください♪
フォロー&チャンネル登録もお待ちしております!!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月