Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
EY新日本 IPO業務の魅力

こんにちは。2018年入社、スタッフ1年目の加藤美佳です。私は現在、大手上場クライアントとIPO(新規株式上場)クライアントの業務の両方を担当しています。IPOのクライアントは、会社の規模が小さいので、会社のビジネスや内部統制も理解しやすく、スタッフ1年目の私でもすごく勉強になるのですが、先輩たちはどう考えているのか、聞いてみたいと思います。
早速、楽しそうにサボっている仕事をしている入社4年目の先輩会計士の金子良佑さん(第1事業部)と山中勇輝さん(第4事業部)を発見したのでインタビューしてみます。
(加藤)お二人が感じるIPO業務の魅力って何ですか?
(山中)IPOクライアントの場合、創業者社長やCFOとの距離も近いので、会社の経営者から直接相談を受ける機会が多いです。特にベンチャー企業の社長やCFOは魅力的な人が多いので、毎日刺激を受けることが多く、これがIPO業務の魅力かと思います。
(金子)ベンチャー企業は成長のスピードがすごく早い。なので、ビジネス成長に合わせて、新しい会計処理等についてキャッチアップする必要があり、自分の成長にもつながります。また、クライアントに指導することも多く、監査業務とは異なったアドバイザリー業務のスキルも磨かれますね。
(加藤)なるほどー。まさにクライアントと共に自分も成長性していくということですね。あのー、あんまり緊張しないでいつも通りお願いしますね!
(山中、金子)いやいや、いきなりサボってるとか言われたからちょっと慌てただけですよ。
(加藤)では、EY新日本のIPO業務の特徴は何だと思いますか?
(金子)って無視かーい! そうですね、私の場合、入所してからグローバル企業の監査業務を中心に担当していましたが、3年目からIPO業務に興味を持ったので、現在は、両方の業務を担当しています。入社時からIPO業務に興味なくても、途中からIPO業務にチャレンジすることが可能である点が魅力的です。グローバル業務を担当していることから、今秋にはフィリピン英語研修に1か月参加する予定です。IPO業務もグローバル業務も同じ組織でキャリアを積めることが魅力だと思います。
(山中)僕は、元々、IPO業務やベンチャー支援に興味があり、入社時の希望業務アンケートでIPOを強く希望したので、現在の業務のほとんどがIPOに関する業務になっています。配属されるどの事業部でもIPO業務があるので、個人個人の希望やキャリアに合わせて仕事が選べるフレキシブルな組織となっています。金子さんのようにグローバル業務とIPO業務を柔軟に経験することもできますし、僕のようにIPO業務をメインにすることもできます。将来的には、IPO業務の統括部門である企業成長サポート室への異動も可能であり、そこで、さらにIPO業務やベンチャー支援の専門性を磨くこともできます。
(加藤)色々な経験の場やキャリアステップがあるんですね!
(加藤)最後に、就職活動においてIPO業務も検討されている皆さんに何かアドバイスはありますか?
(金子)IPO業務にはいくつかありますが、スタートは、ショートレビュー(SR)となっています。簡単に言うと、会社の「健康診断」のようなもので、ここで株式上場するための課題を洗い出すことになります。一見難しそうな内容ですが、皆さんが受験時代に勉強してきた会計学、会社法、税法の知識があれば十分にこなすことができる内容です。
(山中)このショートレビュー体験講座を9月27日(木)・28日(金)19時~20時30分で開催します!IPO業務だけでなく監査業務(実査・残高確認)の体験も企画していますので、IPO業務や監査業務のイメージを掴みにきてください。会場は新オフィスのミッドタウン日比谷ですので、オフィス見学もできますし、終了後には懇親会も企画しています。金子さんや僕も参加予定ですので、ぜひ、遊びにきてください。お申し込みはリクルートHPからできますよ!
(加藤)楽しそうな企画ですね!私も参加しようと思います!今日は、どうもありがとうございました。
他にも魅力的なイベントが盛りだくさん。イベントスケジュールをチェックしてみてくださいね! コチラ
ご参加のお申込みはマイページから簡単にできます! コチラ
EY新日本では、Twitterだけでなく、FacebookやInstagram、YouTubeでも採用に関する動画や写真の配信をおこなっています!
是非覗いてみてください♪
フォロー&チャンネル登録もお待ちしております!!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月