Recruit Blog リクルートブログ
大阪事務所 第4回「1年目の繁忙期!」

皆さん、こんにちは!
もうすぐ7月も中盤に差し掛かり、本格的な夏が始まろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。
論文式試験が近づき、焦る気持ちもあるかと思いますが、暑さにより疲労がたまりやすい時期ですので、体調には十分お気をつけください!
さて、今回のリクルートブログのテーマは「1年目の繁忙期!」です。
皆さんが合格し入社した後、すぐに訪れるのが繁忙期です。監査法人の繁忙期はとても忙しいことで有名かもしれませんが、実際はどうなのでしょうか?
今回は入社1年目の方ならではの目線で、監査法人の繁忙期について語っていただきました。
ぜひご覧ください!
========================================================
・H.Yoshida
受験生の皆さん、こんにちは!
監査第3グループ、入社1年目のH.Yoshidaです。
普段は、製薬業や製造業、飲食業の監査に関与しております。
今回は私が経験した1年目の繁忙期についてお伝えしたいと思います。
私は2023年の2月に入社したのですが、多くの会社が3月決算であるため、監査法人の繁忙期は、決算が締まった後の4月半ばから5月末にかけてです。そのため、入社後まもなく繁忙期を迎えることになりました・・・(笑)
繁忙期中の往査時の1日のスケジュールは以下の通りです。
(現在はリモートワークが進んでいるため、繁忙期でも毎日往査するわけではありません)
業務時間中は集中して仕事をこなし、他方で睡眠時間や自由な時間はしっかり確保し、オンとオフの時間をしっかり分けることを心がけていました。
上のスケジュールを見て、勤務時間の長さに驚いた方もいるかもしれません・・・
確かに勤務時間は通常より長く、体力的に大変な部分もありました。
しかし、私がこのように繁忙期を乗り越えてリクルートブログを書けているのは、繁忙期に支えてくれた先輩や同僚たちの存在があったからだと思っています。
先輩方は分からないことを聞いた時、嫌な顔ひとつせず答えてくれましたし、仕事でミスしてしまった時も親身に相談に乗ってくれました。
また、同僚とは忙しい中でも近況を報告し、お互いに励まし合っていました。
このように支え合ってきたからこそ、繁忙期が終わった後の達成感は、何ものにも代え難いものがありました。
「この達成感と支え合える仲間の存在があれば、どんな辛いことも乗り越えられる!」
そう感じた繁忙期でした。
========================================================
いかがでしたか?
今回は「1年目の繁忙期!」というテーマで語っていただきました。
私も繁忙期が始まった頃は不安だらけでしたが、先輩方や同僚に支えられ、なんとか乗り越えることができました!
そして、EY新日本大阪事務所の特徴でもある雰囲気の良さを改めて感じることができました!
皆さんと一緒に働ける日を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上「1年目の繁忙期!」でした。
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月