Recruit Blog リクルートブログ
大阪事務所 第1回「2023年度 リクルートブログ開始!」

皆さんこんにちは!
本日より、今年度のEY新日本大阪事務所のリクルートブログの配信を開始いたします!
EY新日本大阪事務所の魅力や勉強のモチベーションアップに繋がる情報などを続々と配信していきますので、是非ご覧ください!
以下は、論文式試験までの配信予定のブログタイトルとなります。
・第2回「監査法人に入って良かったこと」(6月17日)
・第3回「非常勤の働き方」(6月30日)
・第4回「初任給の使い道」(7月14日)
・第5回「論文式試験で気をつけるべきこと」(7月28日)
・第6回「論文式試験応援メッセージ」(8月11日)
また、論文式試験後は就職活動に有益な情報も配信していきますので、情報収集にもお役立ていただけますと幸いです。
それでは、今年度のリクルートブログを担当するメンバーの自己紹介をいたします!また、勉強の息抜き方法とEY新日本大阪事務所の魅力をインタビューしてきましたので、皆さんの就職活動の一助になれば嬉しく思います。
まずは、入社2年目のメンバーの自己紹介です!
========================================================
・T.Nagao(入社2年目:写真右奥)
皆さんこんにちは!監査第4グループ所属の、T.Nagaoです!
趣味は旅行で、今年は長年行けていない沖縄に行きたいと考えています。
よろしくお願いします!
勉強の息抜き方法:
仮眠をとることです。スマホも一切触らない仮眠するだけの時間を設けていました。おすすめです。
EY新日本大阪事務所の魅力:
人当たりの良い方が多く、働きやすいところです!
・C.Ishida(入社2年目:写真左奥)
皆さんはじめまして!監査第2グループに所属している、C.Ishidaです。
趣味はゲームで、中でもアクションゲームが好きです!
リクルートブログに携わるのは今年で2年目となりますので、EY新日本大阪事務所でしばらく過ごしてきたからこそ見えてきたことなどを発信していければと思います!
勉強の息抜き方法:
音楽を聴くことです。ちょっとした移動時間にもリフレッシュできます。
EY新日本大阪事務所の魅力:
一人一人が自分らしく働けるところだと思います!
・R.Hashimoto(入社2年目:写真右端)
こんにちは!監査第4グループ所属の、R.Hashimotoです。
趣味は読書で、休みの日は本屋に行きます(2時間以上いることもあります)。
よろしくお願いします!
勉強の息抜き方法:
チョコレートなど甘いものを食べることです。糖分補給は集中力アップにつながるのでよく食べていました(食べ過ぎは注意ですが)。
EY新日本大阪事務所の魅力:
人の繋がりを大事にする雰囲気があるところです。
========================================================
ここからは入社1年目のメンバーの自己紹介です!
・Y.Sakamoto(入社1年目:2枚目写真右端)
はじめまして! Y.Sakamotoと申します。監査第4グループに所属しています。
最近は好きな動画を見たり、音楽を聴きながら寝落ちすることに幸せを感じています。
勉強の息抜き方法:
毎日お昼ご飯を誰かと食べることです。勉強の悩みを共有したり、雑談する時間を作ることでリフレッシュした状態で午後からの勉強に取り組むことができました。
EY新日本大阪事務所の魅力:
多様な働き方ができるところだと思います!
・Y.Fukunaga(入社1年目:2枚目写真中央)
皆さんはじめまして。金融事業部大阪支部に所属しているY.Fukunagaです!
趣味はおいしいものを食べることで、お給料はほとんど食費に消えてしまいます。
1年間よろしくお願いします!
勉強の息抜き方法:
好きな音楽を聴きながら散歩をすることです。眠気覚ましにもなるので、おすすめです。
EY新日本大阪事務所の魅力:
アットホームな環境で、のびのびと仕事ができるところです。あと、立地も最高です!
・H.Magari(入社1年目:2枚目写真左端)
はじめまして。監査第1グループ所属のH.Magariと申します。
趣味は動画を見ることなどです。
皆さんにEY新日本大阪事務所の魅力をお伝えできるように頑張ります!
勉強の息抜き方法:
軽いランニングをしていました。体を動かした後はよく集中できたのでリフレッシュに丁度よかったです!
EY新日本大阪事務所の魅力:
穏やかで優しい雰囲気の方が多いところだと思います。リクルーターの方から感じた印象がそのまま社内の雰囲気と一致していて、入社して良かったと感じています。
========================================================
今年度は以上の6人でリクルートブログを担当いたします。
皆さんに楽しんでいただけるようなリクルートブログにしていきますので、今後ともよろしくお願いします!
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月