Recruit Blog リクルートブログ
大阪事務所 第16回「選べる!自分自身の働き方」

皆さん、こんにちは!
今回のテーマは、「選べる!自分自身の働き方」です。
就職活動中の皆さんの中には、「新日本(以下EY)に入るとどのようなキャリアを築けるのか」や「仕事とプライベートのバランスはとれるのか」といった、キャリア形成・ワークライフバランスに関する不安を持っている方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、EYの内外でさまざまなキャリアを積まれたシニアマネージャーのお話を聞いてきました!
自分のやりたいことを実現させ、オンリーワンの人生を生き生きと歩んでいる様子を、ぜひご覧ください!
========================================================
■A.Hirose
こんにちは。
私は入社14年目のシニアマネージャーで、品質管理本部と監査業務を兼務しています。
趣味は旅行やゴルフです。
今回は、私がこれまで歩んできたキャリアや、プライベートの過ごし方について紹介します。
【キャリアにおける転機】
・一般企業への出向
2013年7月から一般企業に出向し、税務業務に携わりました。
私はそれまで監査業務しか経験がなく、出向を通して会社の在り方や考え方、会計士との意識の違いを勉強することができました。
この経験があったことにより、会社とより深いレベルでのコミュニケーションを行うことができるようになりました。
また、会社との信頼関係を築くことにも役立っていると思います。
・品質管理本部への異動
2022年7月から品質管理本部に異動しました。
まだ異動したばかりですが、監査法人の品質管理を担う部署の一員であることに責任を感じつつ、やりがいも感じています。
自分のスキルアップを日々実感できています!
【プライベートの過ごし方】
仕事は正直忙しいですが、プライベートで休むと決めたらとことん休みます。
趣味のゴルフをするときは、都会から離れ主人と二人でコースを回ります。
仕事を忘れ、とてもリフレッシュできる時間です!
オンオフをしっかり切り分けることが、ワークライフバランスを保つ上で非常に重要なことだと思います。
下の写真は、ゴルフを楽しんでいるときの私です!
EYの良いところは、メンバーのキャリアアップを本気で考えてくれるところです。
出向も異動も周りの方々のサポートがなければ出来なかったと思っています。
また、このようなバックアップを受けたからこそ、結果を出して恩返しをしようというポジティブな気持ちになります。
勿論人間なのでへこたれるときもあります...が、ポジティブな姿勢を保てば結果もいつか必ずついてくると考えています。
そのようなポジティブなマインドで頑張れるのはEYのおかげですね。
EYでは皆さんのやりたいことをサポートする体制があります。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!
========================================================
EYには、多様なキャリア形成や柔軟な働き方を実現させるための環境が整っています。
EYでなら、自らの価値観を尊重した自分らしい働き方ができるのではないかと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月