Recruit Blog リクルートブログ
大阪事務所 第6回「論文式試験応援メッセージ」

皆さんこんにちは!
8月になり厳しい暑さが続く中、体調などお変わりないでしょうか。
論文式試験まであと少しとなり、大変な日々を過ごされていることと思います。
今回は少しでも皆さんの力になれればと思い、ブログメンバーからの応援メッセージをお届けします!
========================================================
■ C.Ishida
皆さんこんにちは!
論文式試験が近づいてきて、緊張や不安で頭がいっぱいになっているかもしれません。
しかし、皆さんがこれまで積み上げてきた努力は、一つとして無駄になることなく皆さんの力となっています。
過度に意気込むことなく、いつも通りを心がけて本番に挑んできてください!
「やり切った!」と自分なりに思うことができれば、きっと皆さんにとっていい結果が待っているはずです!そして試験後は思う存分リフレッシュしてくださいね。
暑い中、長丁場の試験は精神的にも体力的にも辛いと思いますが、身体に気を付けて実力を発揮してきてください!
----------------------------------------------------------------------------------------------
■ T.Nagao
もうすぐ論文式試験ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
当然のことですが、本番はいつもと違った環境で試験を受けなければなりません。
そのような環境で最高のパフォーマンスを発揮するためには日々の体調管理が大切です。試験直前期は復習しきれていないところはないか不安になって、夜遅くまで勉強している方もいらっしゃるかもしれません。ですが、直前期だからこそ生活リズムを崩さずに、普段通りに過ごし、万全の状態で試験日を迎えていただきたいです。
皆さんがこれまで勉強してきたことを全て出し切って、合格を勝ち取られることを心から祈っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------
■ R.Hashimoto
皆さんこんにちは!いよいよ論文式試験ですね。
本番が目前に迫り、緊張されている方もいると思いますが、それは今まで積み重ねてきた努力の証によるものだと思います。残りの期間はくれぐれも体調には気を付けて、夜更かしせずに朝型の生活で身体を慣らしておくことをオススメします。
また、試験本番はベストな状態で「やめ」の合図がある最後の一秒まで諦めずに受験してほしいと思っています。
無事、皆さんが実力を発揮できるよう心から祈っています。
そして試験後のEY大阪事務所のイベントでお会いできることを楽しみにしています!
----------------------------------------------------------------------------------------------
■ K.Ikebe
皆さんいかがお過ごしでしょうか。体調はお変わりないでしょうか?
論文式試験まであともう少し、今は落ち着かない時期かと思います。
ですが、不安や緊張で落ち着かないということは、視点を変えてみれば「合格を狙える位置にいる」ということの証明でもあると思っています!
試験本番では、今までに解いたことがないような問題や明らかに難易度が高い問題がいくつか出題されることがあります。解けない問題に当たった場合は「自分が解けない問題は周りの受験生も解けない」と考えて、思い切って次の問題へと移ってしまいましょう!
皆さんがいつも通りの実力を発揮できること、心からお祈りしています!
----------------------------------------------------------------------------------------------
■ A.Nakao
論文式試験まで残り1週間となり、さまざまな気持ちを抱えながら過ごしていることと思います。私自身、試験直前は不安でいっぱいだったため、なるべくお風呂に浸かるなど自分なりにリラックスできるように心掛けていました!
日々勉強を続けていく中で、中々思い通りに進まなかった日もあったことと思いますが、
ここまで辿り着いた自分を褒めてあげること、どうか忘れないでくださいね。
本番に向けてたくさん努力してきた皆さんにとって、最善の結果となることを心から願っております!
========================================================
最後までご覧いただきありがとうございました!
試験後のさまざまなイベントを通して、皆さんとお話できることを楽しみにしております!
<今後のイベント案内(EY新日本大阪事務所)>
・9月1日(木):スタートダッシュセミナー@EY~監査法人の就活のいろはを教えちゃいます!~
・9月2日(金)、3日(土):法人説明会
・8月31日(水)、9月10日(土)、10月7日(金)、8日(土):meet up! presented by Women staff~未来への一歩~
・9月17日(土):わいわいスタッフ座談会@EY
・9月19日(月)、10月1日(土):監査体験
・9月23日(金)、10月3日(月):My Career
・9月24日(土):トークセッション~Auditor's Roadmap~
・9月5日、6日、8日、12日、14日、21日、23日、26日、27日:専門分野説明会
(IPO、パブリック、グローバル、監査、金融、Digital Audit、非常勤、働き方、アドバイザリー、社会人経験者)
8月22日(月)午前10時よりMY PAGEから申込開始! → MY PAGE
事務所一覧
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月