Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
【インタビュー】仲間と一緒に挑戦し、共に成長していく 第1事業部長 パートナー

皆さん、こんにちは!
EY新日本ブログチームです。
事業部長のお話を聞ける機会は就活期間でも中々ないかと思いますので、是非参考にしてみてください!
それぞれ以下についてインタビューしてきました。+αのお話も聞けるかもしれません!
①事業部の特色とその魅力
②事業部長が描く、事業部の未来・ビジョン
③事業部において求める人材
④休日の過ごし方
⑤就活生へのメッセージ
それでは第1事業部長にお話を伺っていきましょう!
Interviewee T.Kushida
第1事業部パートナー
1994年、太田昭和監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)に入社。
素材、化学、情報、通信業など幅広い業種の会計監査業務に従事。
『業務別会計シリーズ 素材産業』(新日本有限責任監査法人/素材産業研究会・化学産業研究会 編、第一法規)の「紙・パルプ」セクションを執筆
Interviewer K.Kusama
第1事業部 スタッフ
仲間と一緒に挑戦し、共に成長していく第1事業部
第1事業部の魅力は、まずグローバルなクライアントを多く担当していることです。Tech企業や商社、素材メーカーなど、様々なグローバル企業と関わるチャンスが豊富です。
また、経済規模の大きい地区(名古屋、浜松・静岡、金沢・富山)に地区事務所があり、金融、パブリックを含む多様な業務を同時に経験できますし、地元にも大きく貢献することができます。
さらに、大規模なセクターだけでなく、ニッチなセクターにも魅力的なクライアントを多く持っています。これにより、自分が知らなかった重要な会社について知る機会がたくさんあります。こうした第1事業部の魅力や特色によって、「働く場所」、「クライアント規模」、「業種」の3つの観点から、自分の挑戦したいフィールドを見つけることができます。
〈👇第1事業部紹介 第1弾はこちらから👇〉
第1事業部ってどんなところ?|リクルートブログ(東京事務所)|EY新日本有限責任監査法人定期採用サイト
「人が育つ事業部」の実現
--事業部長が描く事業部の未来・ビジョンを教えてください。
「第1事業部にいたからここまで成長できた」と言ってもらえるような事業部にしていきたいです。
EY新日本の中で働く方だけでなく、EY新日本を出て新たなフィールドに挑戦する方にも、「第1にいたからすごく伸びた」と思ってもらえるようにしたいですね。
前々事業部長のスローガンは「品質No.1」、前事業部長は「相互扶助」でした。これらを踏襲したうえで、「人が育つ事業部」を目指しています。そのために現在、第1事業部独自の研修制度の構築を進めています。
馬を水辺に連れて行けても、水を飲ませることはできない
--第1事業部では、どのような人材を求めていますか?
第1事業部では、皆さんが成長できる環境が整っていますし、これからさらによい環境にしていきます。
ですので、やはり自分自身がプロフェッショナルとして成長することに喜んでチャレンジしてくれる人に来てほしいです。
また、監査もサービス業の一環と捉えることもできるので、一人で完結せずに、言葉のキャッチボールを行い、クライアントの期待を汲み取れる人も大歓迎です。
事業部長の休日の過ごし方
--休日はどのように過ごしていますか?
休日はいろいろな過ごし方をしています。
最近は映画の「国宝」を見に行きました。サウナにもよく行きます。サ旅(サウナ旅行)にも興味があって、地方のサウナにも行ってみたいですね。
好きな食べ物は焼肉で、仕事が忙しいときなどもお肉をたくさん食べて乗り切っています!(下記写真参照)
就活生へのメッセージ
私が仕事をしているなかで、今よりもっと成長しなければと思うのは一般教養の面です。
一般教養というのは、業務とは離れた環境で身につくことが多いです。今の時期に就職活動の準備をすることも勿論大切ですが、自分の好きなことや興味のあることに取り組むことが教養を高めることにもつながりますので、ぜひチャレンジしてほしいです。
第1事業部で、皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
--Kushida事業部長、お忙しいところありがとうございました!
読んで頂きありがとうございました!
次回、駐在体験談②をお届けした後に、第2事業部長インタビューをお届けします!
--------------------------------------------------------------------------------------------------
各種SNSも更新しておりますので、追加やフォローもよろしくお願いいたします!
LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント
カテゴリー
- すべて
- インタビュー~海外駐在~
- 事業部紹介
- IPO・スタートアップ
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月