Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
第1事業部ってどんなところ?

こんにちは!EY新日本ブログチームです!
今回は、第1事業部の魅力をたっぷりご紹介します!
第1事業部とは
第1事業部が主に担当しているのは、商社や製造業・化学、テクノロジーといったセクターです。
国内だけにとどまらず、世界中に拠点を持つグローバル企業や国際会計基準(IFRS)を導入しているクライアントも多いです。
第1事業部の魅力ポイント
- グローバルに活躍できる
英語を使った業務はもちろん、海外出張や駐在のチャンスも多数!「語学を生かして働きたい」「世界を舞台にキャリアを築きたい」という方には、まさにピッタリの環境です。 - サステナビリティとの関連
最近よく耳にする"サステナビリティ"や"脱炭素"といったテーマ。実は監査の現場でも関連が深く、クライアントの取り組みを支える中で、社会課題の解決にも間接的に貢献しています。第1事業部のクライアントはサステナビリティとの関連が強い会社が多く、自分の仕事が「社会をよくすること」につながっている実感を得られるのは、大きなやりがいです。 - 専門性が磨ける
ダイナミックで専門的な業界を担当できるのも特徴のひとつ。幅広いビジネス知識が身につくので、監査人としてだけでなくビジネスパーソンとしても大きく成長できます。 - チームの雰囲気
第1事業部の合言葉は「相互扶助」。
困ったときにはお互いに声を掛け合い、知識や経験を惜しみなく共有する文化があります。特に若手にとっては「質問しても大丈夫」「チャレンジしてみよう」と思える雰囲気があるので、安心して仕事に取り組めます。
先輩たちも「自分が育ててもらったから、次は若手を育てたい」という思いを持っている人が多く、サポート体制も抜群。入社数年目のスタッフでも、海外案件に携わったり、チームの中心として活躍するチャンスがあります。
働く環境とキャリア
第1事業部で働くと、自然と視野が広がります。
国内外のクライアントとのやり取りを通じて英語力が磨かれたり、サステナビリティや国際会計基準といった"今まさに世界で注目されているテーマ"に触れたりと、日々の経験が自分の成長につながっていきます。
将来的には海外駐在やグローバル案件のリーダーなど、国際的にキャリアを広げていくことも可能です。自分の努力次第で、キャリアの選択肢がどんどん広がるのが第1事業部の魅力です。
最後に
第1事業部は「仲間と一緒に挑戦し、共に成長していく」ことを大切にしている事業部です。
グローバルに挑戦したい人も、サステナビリティや専門性の高い業界でキャリアを積みたい人も、必ず自分らしく成長ができる場所です。
興味を持ってくださった方は、ぜひ第1事業部で一緒に新しい挑戦をしてみませんか?
9月から始まるイベントにてお待ちしております!
----------------------------------------------------------------------------------------
ブログ以外にも、各種SNSを更新しています。
LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント
FB :Facebook EY Careers Japan アカウント
こちらも是非チェックしてみてください!
カテゴリー
- すべて
- 事業部紹介
- IPO・スタートアップ
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月