Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
2025.09.03
事業部紹介
🚀【第5事業部紹介】専門性と多様性が共存する魅力を解説!

こんにちは!EY新日本ブログチームです!
今回は、第5事業部の魅力をたっぷりご紹介します!
🏢 第5事業部とは?
第5事業部は、東京事務所および札幌事務所を所管し、主に以下のセクターを担当しています。
- 🚗 自動車
- 🏗 建設
- 🏢 不動産
- 🚉 旅客運輸・海運
これらはすべてインフラ産業であり、私たちの生活に密接に関わる重要な分野です。
🌟 第5事業部の魅力
1. 専門性を磨ける環境
各セクターに特化したクライアントが集中しているため、業界特有の会計論点や監査ノウハウを深く学ぶことができます。
2. 多様な業種を横断できる柔軟性
セクターをまたいだアサインが可能で、例えば「自動車グローバル×不動産IPO」「建設業大規模×製造業小規模」など、自分の興味に合わせたキャリア形成ができます。
3. 若手から主査経験ができる
中小規模クライアントも多く、スタッフのうちから主査を担当する機会が豊富です。そのため、早期成長を目指す方に最適です。
4. グローバル業務のチャンス
自動車業界を中心に、海外EYや海外子会社との連携が多く、グローバルな視点での監査経験が積めます。
5. サステナビリティ・非財務情報対応
建設・不動産業界では再生可能エネルギー事業への進出も進んでおり、社会的意義のある業務に関与できます。
🔍 各セクターの特徴
セクター |
特徴 |
自動車 |
|
建設 |
|
不動産 |
|
旅客運輸 |
|
💬 最後に
第5事業部は、「専門性を磨きたい」「でも、いろんな業種も経験したい」という欲張りなあなたにぴったりの事業部です。
就活生の皆さん、ぜひ第5事業部のイベントに参加して、実際の雰囲気を感じてみてください。きっとあなたのキャリアのヒントが見つかるはずです!
カテゴリー
- すべて
- 事業部紹介
- IPO・スタートアップ
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月