Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
【インタビュー】一年目のひよこ達が語る入社時の不安

Interviewee
①Y.Tさん②Y.Dさん③M.Mさん④T.Kさん⑤S.Kさん
Interviewer-K. Nakashima
皆さん、お疲れ様です。
就職活動もいよいよラストスパートに入りましたね!
筆者もリクルーターとして活動中で、この時期は特に忙しく感じています(笑)。
多くの方が法人の順位付けを行っているこの時期に、EY新日本を選ぶかどうかで迷っている方もいるかと思います。そこで、入社一年目のEYメンバーに、入社時の不安とそれがどのように解消されたのかをインタビューし、その結果をお伝えしたいと思います。
①上司との人間関係が気になるY.Tさん
不安:実は、リクルート時の面談でEYメンバーの印象がとても良かったため、入社を決めました。しかし、もし配属されたチームに怖い人がいたらどうしようという不安もありました。
入社後:入社してから知ったのですが、EY新日本にはカウンセラー制度が整っており、仕事のことだけでなく、将来のキャリアについても気軽に相談できる環境がありました。
さらに、オフィスで作業していると、先輩が仕事の悩みがないか気にかけてくれました。このような温かい気配りが、EY新日本の素晴らしい雰囲気を改めて感じさせてくれる瞬間でした。
写真は先輩方に飲みに連れてってもらったときの写真です!
②上京してきて新しい環境に不安を感じている岡山出身Y.Dさん
不安:入社する際、親族も友人も近くにいない環境で、果たして自分が受け入れられるのかという不安がありました。
入社後:EY新日本に入社して感じたのは、交流の機会が豊富にあるということです。EY新日本のリクルート冊子「JOINUS!」やリクルート活動を通じて、多くの知り合いを作ることができました。
また、同期は親しみやすい人が多く、仕事だけでなくプライベートでも一緒に遊ぶ友人がたくさんできました!
写真は同期と21F THE HUBで撮った写真です。
③パソコン操作に不安を感じているM.Mさん
不安:正直なところ私は機械音痴で、PCを使う機会もほとんどありませんでした。そのため、Excelや基本的なPC操作ができるかどうか、大きな不安を抱えていました。
入社後: Excelの勉強資料が配布されるなど、初心者にも理解しやすい研修が用意されていました。これは、社会人としての第一歩を踏み出す私にとって、非常に心強いサポートでした。
さらに、ExcelやPC操作で困ったときには、先輩が親切に指導してくれました。業務のことだけでなく、仕事の効率化についてもアドバイスをもらえたのです。おかげで今では、自信を持って「一人前のプログラマーです」と言えるほどになりました(ドヤ顔)。
・写真は同期と一緒に働いている写真です!パステルカラー三姉妹!
④監査人として成長できるかに不安を感じているT.Kさん
不安:私がEY新日本に入社を決めたのは、監査人として成長できる環境を求めていたからです。入社前には、単純作業のみを任され、専門的な成長が望めないのではないかという不安がありました。
入社後:実際に業務を始めてみると、一年目から基本的な勘定科目に加え、追加の科目も担当する機会を得ました。EY新日本では、自分から積極的に関わりたい科目を申し出れば、成長を支援するためにそれを任せてもらえる環境が整っていることを実感しました。
チームの一員としての役割を果たし、認められた瞬間、私は自分自身の成長を深く実感することができました。
⑤外部のクライアント対応に不安を感じているS.Kさん
不安:監査人はチームの内だけではなく、クライアントとのコミュニケーションも頻繁に行います。入社前はメールや資料の依頼など、クライアント対応に不安を感じていました。
入社後:EY新日本では監査スキルだけでなく、社会人としてのスキル向上にも力を入れています。
特に、主査からはメールの書き方について丁寧な指導を受けました。また、資料の依頼文に関しても、「ここを太文字にするとクライアントが見やすくなる」といった具体的で有益なアドバイスをいただきました。
これらのサポートのおかげで、今ではメールや依頼文を自信を持って一人で作成できるようになりました。
写真は先輩と大阪旅行に行った時の写真です!
皆さん、インタビューへのご協力ありがとうございました!
多くの方が入社時に様々な不安を抱えていることがわかりました。しかし、EY新日本の制度や先輩たちの手厚いサポートによって、それらの不安が解消されていると聞いて、私も大変嬉しく思います。
この記事を呼んでいる皆さんの中にも、不安を感じている方がいらっしゃるかもしれません。でもご安心ください。EY新日本では、皆さんの不安を解消し、成長を支援するためのサポート体制が整っています。
ぜひ、私たちと一緒にEY新日本の一員として活躍しましょう。
----------------------------------------------------------------------------------------
ブログ以外にも、各種SNSを更新しています。
LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント
FB :Facebook EY Careers Japan アカウント
こちらも是非チェックしてみてください!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月