Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
【インタビュー】楽しくなければ第2じゃない! 第2事業部長 パートナー

Interviewee I.Ando
1998年、太田昭和監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)に入所、2012年、パートナー昇格。著書に『会社ウォッチング』『仮想通貨の会計とブロックチェーンのしくみ』『キャッシュレス決済のしくみと会計実務』(いずれも共著)がある。
Interviewer W.Sato R.Watanabe K.Sato
第2事業部 シニア・スタッフ
楽しくなければ第2じゃない
--第2事業部の特色・強みはなんでしょうか?
第2事業部は、知名度の高いクライアントを抱える消費財セクター及びメディアエンターテイメントセクターと、成長が著しいテクノロジーセクターを擁しています。「楽しくなければ第2じゃない」というスローガンのもと楽しみながら成長する喜びを体感できるように、ボウリング大会や期末イベントなどを企画したり、独自の研修制度を充実させたりしいます。このような取り組みもあり、過去4年間の修了考査の合格率は、法人内でNo.1を誇っています。
また、女性の活躍推進をはじめとするダイバーシティ、エクイティ&インクルーシブネス(DE&I)の推進にも注力しており、最近では育児休暇中の女性がパートナーに昇格する例もあります。また、女性マネジャーの比率は27%を超え、専門家としてクライアントにサービスを提供するEYメンバーの女性比率も30%を超えています。働きやすい環境を整備するため、22時以降や休日のメール送信を禁止し、提案制度や質問箱も整えています。
--実際に私も楽しんで仕事ができ、手をあげればやりたいことができる働きやすい環境が整っていると思います!
「Building a better working world」の実現
--事業部長が描く事業部の未来・ビジョンを教えてください。
クライアントの多様なニーズに応えるため、それぞれの専門性を活かせる多彩な人材を擁する事業部を目指しています。このような人材を育て、それぞれのEYメンバーに活躍の場を提供することで、より大規模なクライアント層を獲得し、事業の拡大を図ることが可能です。
現在、第2事業部は人材の採用・育成、そしてクライアントの獲得において良好な循環を実現しています。監査品質を一貫して高い水準で保ちながら、消費財、メディアエンターテインメント、テクノロジーの3つのセクターで業界をリードする地位を築き上げ、EYのパーパス「Building a better working world」の実現に貢献していきます。
--これら3つのセクターは、生活の中で関わることが多く、自ら興味を持ってクライアントやセクターへの理解を深めるきっかけになりやすいと感じています。それが成長につながり、クライアントに価値を提供できるようになれば良い循環となりそうですね!
成長が続く第2事業部
--第2事業部では、どのような人材を求めていますか?
第2事業部は、他の法人からの監査業務の移管やIPO支援を通じて、業界で随一の成長を遂げています。また、現在の日本企業は積極的に海外進出をしているため、EY新日本もプロフェッショナルとしてサポートしていかなければなりません。そのため、グローバルな視点を持ち、新しい挑戦を楽しむことができる方、自己成長と他者の成長に対して喜びを感じることができる方を求めています。
事業部長の休日の過ごし方
--休日はどのように過ごしていますか?
休日は気になった本を読んだりしています。書店をふらふらしているといろいろな本と出逢えるためおすすめです。また、3年ほど前から海に出るようになり、8メートルほどもある大きなヨットを持っています。日焼け対策はいつも万全です(下記写真参照)!
就活生へのメッセージ
第2事業部では、皆さんが一日も早く公認会計士として活躍できるよう、多岐にわたる業務経験の機会を提供しています。また、EYメンバーの意見を反映し、法人内はもちろんのこと、業界内でも最も働きやすく、成長を実感できる職場環境の実現に努めています。特に女性の皆さんには、それぞれの状況に配慮した機会をご提供することを心掛けています。
第2事業部で多くの方々とお会いできることを楽しみにしています。
読んで頂きありがとうございました!
次回就活Tipsをお届けした後に、第3事業部長インタビューをお届けします!
----------------------------------------------------------------------------------------
ブログ以外にも、各種SNSを更新しています。
LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント
FB :Facebook EY Careers Japan アカウント
こちらも是非チェックしてみてください!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月