Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
スタッフ対談 試験直前期の過ごし方(1)

皆さん、こんにちは。EY新日本ブログチームです。
今回は、EY新日本の若手職員が試験直前期の過ごし方について座談会を開催した様子を4回に分けてご紹介していきたいと思います。第1回目は、理論の勉強方法編です。
-自己紹介をお願いします!
(坂田)スタッフ2年目の坂田典将です。得意科目は租税法です。(写真左)
(駒井)スタッフ2年目の駒井瞳です。得意科目は財務会計論と企業法です。(写真右から2番目)
(小田)スタッフ1年目の小田勇樹です。得意科目は財務会計論です。(写真右)
(滝鼻)スタッフ1年目の滝鼻怜奈です。得意科目は企業法です。(写真左から2番目)
-本日はお願いします!
-それではまず直前期の理論の勉強方法を教えてください!
(小田)私は基本的なのに理解し切れてないところを主に読みました。財務会計については会計法規集、それ以外はテキストベースで。
(他のみなさんは会計法規集読んでいました??)
(一同)テキスト読む派でした!
(小田)レアケースになれて、光栄です(笑) 会計基準は審議のとおりに並んでいるので、結論の背景が理解しやすく、意外と頭の整理がつき易かったですよ。あとは本試験で貸与される法規集を使って該当する条文がすぐに見つけられるようにしていました。
(坂田)僕は目次から論点を思い出す方法をやっていましたね。テキストの目次を見て書いてある内容はなんだったか、暗記するところはなんだったかというのを思い出すことをやっていました。でもものすごく疲れます(笑)
(滝鼻)私は答練を基本全部覚える!といった勉強方法でした。答練や関連するテキストの場所を写真みたいに思い出せるようにしていましたね。絶対覚えるフレーズはB5くらいの紙に書いて常に持ち歩いて見る!24時間そのノートを持って!(笑)
(駒井)寝る時間は!?(笑)でも常に持ち歩く系はみんなやっていますよね!
-みなさん何を持ち歩いていました??
(駒井)バス乗った時とかの隙間時間は企業法の趣旨カードを見ていましたね。
毎日湯船につかってリラックスするのが好きだったので、お風呂で使える防水の単語帳を購入して、毎日用語の定義を確認していました。
(それリラックスできますか??)
(駒井)あんまりできなかったです(笑)まあでもお風呂につかることが重要でした!
(滝鼻)私も持ち込んでいました! 防水とかじゃないですが・・・(笑)
(坂田)僕は百均の名刺サイズのカードに覚えたいことを書いていました。トイレや移動時間、寝る前にその中から1枚引いて覚えて、朝もう1度見てごみ箱に捨てる。学校行って覚えていなかったら、また書く。というようなことをやっていました。
(それは確かにもう1回作るってなるとチクショーってなって覚えそうですね!)
-苦手な領域等はどれくらいで回転していましたか?
(駒井)私は得意も苦手も分けずに、例えば監査論だと2日で1周していましたね。
(坂田)僕は1日で1周していました。本当に見なくちゃいけないところだけ付箋はって、瞬間的にパラパラと読んでいました。
(駒井)私も「付箋アプローチ」していました!趣旨や暗記すべきところを色分けしてそこを読んでいましたね。
(小田)僕はまったく付箋とかつけませんでした。
(坂田)えっテキストとかにも特につけずに??
(小田)テキストにメモを書いておいて、ずっとテキストばかりやっていました。答練もテキストに転記して答練は捨てるくらいの勢いでした。
(滝鼻)私は答練を基礎から応用まで全て解けるようになるまで読みました。結構量がありましたが・・・。みんなできるところはどこかなって考えたときにやっぱり答練だなって。答練やレジュメをベースにしてテキストは辞書程度に参照していましたね。
(効果的に回すために、皆さん何かしらに「情報の一元化」をしていたのですね!!)
・・・と今日はここまで!!次回は「計算の勉強方法」です!! お楽しみに~
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月