Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
性格診断~あなたの目指す会計士像は?!~

会計士試験を受けたものの、監査法人の仕事は多岐多様に渡るため、どこの分野に興味があるのかまだわからない...という方も多いのではないでしょうか?
そんな皆様のために、皆さんの勉強スタイルを基に性格診断をしていただきおすすめの分野についてご紹介したいと思います。
以下から一番重要視するものを選んでみてください。
① 基本的には講師や予備校が教えてくれたことを忠実に守るタイプだ
② 勉強だけでなく休憩時間やオフの日の過ごし方を大事にするタイプだ
③ 疑問に感じたことはとことん突き詰めるタイプだ
①山田 統二郎さん
王道を好むあなたは、監査においても王道を好む傾向にあるかもしれません。ビッグクライアントの監査に従事し監査のベストプラクティスをまず学んではいかがでしょう。ビッグクライアントであるからこそ監査の手続も多岐にわたるため、そういった中で成長していくのもよいかもしれません。
②影近 裕紀さん
好奇心旺盛なあなたには、将来的にグローバルに活躍できるフィールドがおすすめかもしれません。グローバル人材がどのようなチームでどのように活躍しているか聞いてみるといいかもしれません。中にはスタッフのうちから参加できる研修やプログラムもあるので情報収集してみましょう。
③小泉 鷹也さん
ロジカルシンキングを好むあなたは、Digitalを活用した先進的な監査業務に携わってはいかがでしょう。新たな監査ツールの開発・導入やDigital Auditについて聞き、未来の監査を引っ張っていく人材を目指してみるのもいいかもしれません。
今回の性格診断はあくまで参考として用いていただければ幸いです。
これから始まる就職活動などを通じ、ぜひ自分が目指す会計士像を見つけられるよう祈っています!今後のブログの中でも監査法人の働き方に関して配信予定ですので、ぜひお見逃しなく!!
なお、Twitter / Facebook / Instagramといった各種SNSもこまめに更新しているので、こちらもチェックしてみてくださいね。
イベント情報やブログの更新を見逃さないためにも、マイページ登録がおすすめ!詳細はコチラ
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月