Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
エントリーシートを書く際のポイントについて

皆さん、こんにちは!
この度は論文式試験の合格、本当におめでとうございます!
皆さんの努力が報われる日が訪れましたね。私たちリクルーターも皆さんの合格のお知らせを聞けて、自分のことのように嬉しいです!まずは会計士試験に合格できた喜びをご家族やご友人の方と分かち合ってくださいね。
さて、合格の報せを聞けてほっと一息つきたい気持ちはとても分かるのですが、この後に採用面接が迫ってきています。
採用面接にはエントリーシート(ES)の提出が必要になってきますね。10月2日ごろにESが公開されたことは皆さんご存じかと思います。
皆さんの中でも既にESの記載を始めている方やまだ何も準備していない方もいらっしゃるかと思います。そこで、今回は就職活動には欠かせないエントリーシート(ES)を書くポイントについてお伝えしていこうと思います!
<ESを書くときのポイントとは!>
ポイントは大きく4つあるかと思っていますので以下で紹介していきます。
1.伝えたいポイントを絞る
皆さんは今までたくさんの経験をしてきたかと思いますが、あれもこれもと書いてしまうと伝えたいことが明確にならなくなってしまい、皆さんの魅力が伝わりにくくなってしまいます。そこで、何を相手に伝えたくてそのために何をしてきたかを明確にして、自分の中で印象深い出来事などを書きましょう。
2.内容は実体験に基づき具体的に
伝えたいことをできるだけ具体的に書くことでESの読み手が皆さんのことをイメージしやすくなります。面接は思いのほか緊張し、頭が真っ白になってしまいます。そんなときのために実体験に基づいたエピソードであれば相手に伝わりやすいです。
3.働く人の立場を考える
読み手から一緒に働きたいと思ってもらえるようにするためには皆さんが自身のことをしっかりと伝えることが大事です。ESは「自分はこんな人間だよ」ということを伝える大事なものですので、しっかりと自分のことをアピールしましょう。
4.簡潔明瞭に記載する
上記で具体的に記載するようにとお伝えしましたが、具体的に記載しすぎて一つの文章が長くなりすぎるのもよくありません。そのため、読み手のことも考えて簡潔明瞭にESを書きましょう。コツとしては、「結論→理由」を意識して結論を簡潔に記載した後に、理由やエピソードを持ってくると良いと思います。(皆さんは論文式試験を合格した猛者なので文章の書き方については心配いらないかもしれませんね笑。)
<ESはどれくらい書けばいいの?>
ESを書いている中で、どれくらい書けばいいんだろう...と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
どの法人でも1個の質問毎に200字から300字ほどの記載を求めるものがほとんどかと思いますが、イメージとしては8割ほどを目安に記載することを意識しておくといいでしょう。無理して全部埋める必要はありません!逆に書きたいことが山ほどある方は字数制限を超えないように注意しましょう笑。
<今後のスケジュールについて>
今後のスケジュールの流れは以下のようになっています。
ステップ1:面接の予約→11月18日(金)13時よりマイページから受付
予約期間→11月18日(金)~11月22日(火)17時
ステップ2:選考(1次・2次面接)→11月24日(木)~11月30日(水)
上記の期間に面接による選考を2回行います。
ステップ3:内定通知→12月1日(木)13時よりメールにて
ステップ4:内定承諾期間→12月1日(木)~12月2日(金)11時まで
エントリーシートの提出期限は11月18日(金)13時から11月23日(水) 12時までです。
締め切り前は混雑のためESを提出しにくくなる可能性があるため余裕を持って提出しましょう!
いかがでしたか?
スケジュールをご覧になって感じたかもしれませんが、合格発表後はかなり慌ただしくなってきます。ESについては担当リクルーターが添削をすることもできますので気兼ねなくご相談ください!私たちリクルーターも最後まで皆さんの伴走をしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
このブログでは随時就職活動に必要な情報をアップデートしていきます。
ぜひフォローや友達追加して頂き、就職活動にお役立てください。
https://twitter.com/EY_CareersJapan
Twitter:https://www.facebook.com/EYCareersJapan
FB:https://www.facebook.com/EYCareersJapan
LINE:https://liff-gateway.lineml.jp/landing?follow=%40295tpqna&lp=f2QKGc&liff_id=1657101817-ryLMNV70
Instagram:https://www.instagram.com/eyjapancareers/
また、2022年度定期採用マイページがOPENしています。
イベント情報やブログの更新を見逃さないためにも、マイページ登録をおすすめします!
詳細はこちら!
https://mypage.1170.i-web.jpn.com/EYshinnihon2022/
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月