Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
YouはなにしにEYへ?いろんな人に聞きました、入社の決め手!

就活生の皆さん、各ファームの選考等に参加してお疲れの頃でしょうか。各ファームの魅力的な人と触れ合うと、どこもステキ...!ってなっちゃいますよね。そんな目移りがとまらないあなたのために、ブログチームで様々な方々にインタビューをしてみました。どうやら「多様性」「やりたいことを実現できる」「仲良し」といった要素がキーワードみたいです。以下にEY新日本のメンバーが入社の決め手にした話がずらっと並んでいますので、是非参考にしてください。
川合未紗さん「色んなファームの人と話したんですけど、EY新日本が一番バラエティに富んだ人がいて、キャパが広い法人だなって感じたのが大きかったです。女性のリクルーターの方が"EY新日本に入って後悔なんにもないよ!"って言いきってくれたのが決め手でした!」
安田恒星さん「一言でいうと雰囲気...なんですけど、リクルートを通じて知り合った方々や、既に就職している先輩や同期の方と話をした結果、ここならリラックスして自然体でいられるなって思ったのが決め手です。実際に入ってみて感じるのは、とにかく多様性があるってこと!色んな人がいて毎日飽きないです。」
相原裕輔さん「大規模監査法人で自分を試してみたいと思って入社しました。入社前は真面目なイメージがありましたが、数千人規模の組織ということもあり様々な人がいます。やりたいことをなんでもやらせてもらえる環境がEY新日本の魅力です。研修プログラムの一環で、南アフリカにボランティアにいきました!」
五十嵐考平さん「自分のキャリアを考えた際、将来的に事業部を移ったりする可能性を考えました。実際に入社してからも、異動の希望がないか、やりたいことができているか確認を定期的にされるし、チャレンジしたいことを応援してくれる風土があると感じます。道をきちんと作ってくれる法人です。」
小野明日香さん(監査アシスタント)「会計士は理屈っぽくてインテリで、頭が固い...みたいなイメージがありましたが、実際に入ってみたら柔らかい雰囲気の人も多く、社内結婚までしてしまいました。チームの雰囲気がいいところ、同期が仲良しなところが法人の魅力です!」
滑川智美さん「自分がやりたいこと/向いていることわからなかったので、とにかく色々なことが経験できるところがいいと考えました。また、説明会で話したリクルーターの人たちと一緒に働く想像をしたときに一番しっくりきたのがEY新日本です。希望を叶えてくれる環境がある法人だと感じます。」
入社を決めた理由は人それぞれですが、是非みなさんもコレ!という軸を見つけて各ファームを比較してみてください。仕事をしていると大変なこと/辛いことが色々ありますが、しんどいときに支えになってくれるのはその軸だと思います。納得のいく就職活動ができるよう、もう一息がんばってくださいね!
EY新日本ではTwitterだけでなく、FacebookやInstagram、YouTubeでも採用に関する動画や写真の配信を行っています!是非覗いてみて下さいね♪フォロー&チャンネル登録もお待ちしております!!
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月