Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
EY女子ファッションチェック

こんにちわ!EYブログチームです。試験終了後、半月が経過し、勉強しない日々に慣れてきことでしょうか。
合格発表後のキャリア・生活について、想像が広がっていることでしょう。
今回は「男性はスーツだから迷わなくていいよね、、、でも女子は一体なにを着ればいいの!?」っていう疑問の解決に役立つ
女性職員のファッションについて、ご紹介いたします!
Case1 小野文香さん
(第1事業部 スタッフ 小野文香さん)
Q1.基本のファッションスタイル・こだわりは?
クライアント先へ往査する場合、ジャケット&スカートです。事務所勤務の際は、すこしラフにジャケットは着ていません。
好きなのでいつもスカートを着用しています。(上の写真が往査時の基本スタイルです)
Q2.仕事着は何着もっていますか?
夏冬合わせてジャケット&スカートのセットアップを7着持っています。
Q3.ファッションで気を付けているポイントはありますか?
ヒールの高さに注意しています!往査先によっては歩く距離が長い場合があるため、日々の往査先によって変えています。
Q4.趣味はなんですか?(番外編)
海外旅行です!12泊でイタリア・スペイン・ポルトガルを周遊する旅、その他ハワイ・カンクンに行きました。
普段もスカートが多めですね!
Case2 奥村彩香さん
(Forensics事業部 スタッフ 奥村彩香さん)
Q1.基本のファッションスタイル・こだわりは?
事務所勤務が多いので割といつも好きな服をきています。往査は少ないのですが、往査時はジャケットスタイルです。
こだわりはそんなにありません!
Q2.ファッションに関連して、最近頑張ったことなどありますか?
結婚式に向けてダイエットに力を入れていました!1本1,000円のダイエットドリンクを1日3本飲んでいました。
少し疲れてしまって、最近はダイエットをお休み中です!
Q3. ファッションで気を付けているポイントはありますか?
靴は歩きやすさを重視しています!ヒールが高いものをはくと疲れやすいので。
今回、お二人にお話を伺いましたが、共通点として往査時はジャケットスタイル、気を付ける点は歩く距離に応じたヒールの選択ですね!
東京ミッドタウン日比谷でオシャレにカッコよく働いちゃいましょう!
イベント情報やブログの更新を見逃さないためにも、マイページ登録がおすすめ!詳細はコチラ
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月