Our Locations
山形連絡事務所

EY新日本有限責任監査法人 山形連絡事務所
〒990-0031 山形県山形市十日町二丁目4番19号 ハーモニー山形ビル
MAPはこちら

Office Message事務所からのメッセージ

山形連絡事務所は、山形県内唯一の監査法人です。そのため、県内のさまざまな業種、例えば金融機関、製造業、小売業、サービス業の会社をクライアントとしているだけでなく、地方自治体や非営利法人などに向けての非監査業務も多く担当しています。また、クライアントからはビジネスパートナーとして期待されることも多く、付加価値の高いサービスが求められています。山形連絡事務所は、東京の各部門と連携を密にし、東北エリア内の各事務所と一体となって業務を実施しています。研修プログラムも準備されており、山形連絡事務所にいながらも東京と同じ研修や東京以上に幅の広い経験を積むことができます。
皆さんにはキャリアアップを図り、プロフェッショナルとして成長し、クライアントに優れたサービスを提供していただきたいと思います。社会からの期待に応えると共に地域経済活性化に貢献できるよう、ぜひ、一緒に頑張りましょう。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。

山形連絡事務所所長 小此木 雅博

法人説明会

対象 2025年公認会計士試験論文式試験受験者・過年度合格者
日時 <第1回> 2025年9月27日(土) 13:00~17:30
<第2回> 2025年11月15日(土) 13:00~17:30
会場 TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム6J

宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ  6階
※JR 仙台駅 西口 徒歩3分   仙台市地下鉄 仙台駅 徒歩3分
プログラム <第1回>EY新日本の法人説明など
<第2回>EY新日本で構築できるキャリア紹介など
プログラムの詳細は、EY新日本仙台事務所のブログでご案内いたします。
※両日内容が異なりますので、両方のご参加を強くおすすめいたします。
開催方法 対面にて実施いたします。
お申し込み期間 <第1回>2025年9月25日(木)まで 
<第2回>2025年11月13日(木)まで 
※会場の都合上、定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
お申し込み方法 【東北ユニット主催】2025 リクルートイベント申込みフォーム
対面開催における注意事項 特になし
服装 カジュアルな服装で構いません。
お問い合わせ先 EY新日本有限責任監査法人 仙台事務所
Email:tohoku.recruit.team@jp.ey.com(担当:鈴木)
Tel:022-262-0325
受付時間:月~金曜日(祝祭日除く)9:30~17:30

山形連絡事務所リクルートイベント

対象 2025年公認会計士試験論文式試験受験者・過年度合格者
日時  2025年11月1日(土) 10:00~14:00
会場 EY新日本有限責任監査法人 山形連絡事務所
山形県山形市十日町二丁目4番19号 ハーモニー山形ビル7階
※JR 山形駅 東口 徒歩15分
プログラム ・オフィスツアー
・事務所説明会
・懇親会
プログラムの詳細は、EY新日本山形連絡事務所のブログでご案内いたします。
開催方法 対面にて実施いたします。
お申し込み期間 2025年10月30日(木)まで
※会場の都合上、定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
お申し込み方法 【東北ユニット主催】2025 リクルートイベント申込みフォーム
対面開催における注意事項 特になし
服装 カジュアルな服装で構いません。
お問い合わせ先 EY新日本有限責任監査法人 山形連絡事務所(担当:小松雅季)
Email:Komatsu@jp.ey.com
Tel:080-5954-9340
受付時間:月~金曜日(祝祭日除く)9:30~17:30

Recruit Message先輩メッセージ

どのようなところに魅力を感じて法人を選びましたか。
限りないチャンスが、目の前に広がっている
事務所長メッセージの通り、山形連絡事務所では研修やキャリアアップのプログラムを東京と同様に受けることができて、なおかつ数多くの業種のクライアントに関わることができます。
私は、リクルート活動中に参加した山形連絡事務所の説明会でこの話を聞いて、さまざまな経験を積んで会計士として成長していけるチャンスが多い、恵まれた環境だと感じました。そして、自分の生まれ育った山形で、趣味や家族との時間を大切にしながら働くことができることに魅力を感じてこの法人を選びました。
実際に入社してみて良かったところを教えてください。
優しく指導してくれる事務所の先輩、ていねいに対応してくださるクライアントの方々に感謝
山形連絡事務所に入社して思ったことは、一緒に仕事をする方々がとても親切だということです。初めて行った監査の現場で、計画された時間内に手続きを終えることができなかった時にも、主査の方が、理解の不足していることについて説明してくれたり、必要な資料を入手してくれたりしました。
山形連絡事務所のメンバーは、昼食の時や移動のときに仕事以外の話をよくします。
このような事務所の風土は、そういった普段のコミュニケーションの延長にあるのだと思います。
その上、クライアントの方も皆さんていねいに対応してくださいます。新人のうちは、分からないことばかりですから、クライアントの方とコミュニケーションをとりやすいということはとてもありがたいことだと感じています。
受験生へのメッセージをお願いします。
就職活動を楽しむ
試験勉強お疲れ様です。今後、厳しい試験を終えたら、まずはゆっくりと身体を休めたり、我慢していたことを解禁したりして、心身共ににリフレッシュしてください。
そして、就職活動を始めたら、ぜひ就職活動を楽しんでください!視野を広く持って、興味のあるところにはどんどん足を運んでください。
私自身、山形連絡事務所の見学会に参加し、山形で働くことがとても魅力的なことだと感じるようなりました。
皆さんに素晴らしい出会いがあることをお祈りしています。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。